アルスクール 自由が丘校の口コミ・評判
03-5726-8972
4.44(18件)
1-10件を表示 / 全18件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
体験ほ説明もわかりやすく、質問も丁寧にお応えくださいました。実際優しい先生でした!年齢に沿って使うものが違っていましたが、興味のあるものはさせてもらえるようで良かったです。パソコンのタイ...
体験者:小1/女の子
体験日:2021/10
とても丁寧に、子ども一人一人の意思を尊重して進めているのが良かったです。先生をあだなで呼んだりしていて、とても良い雰囲気でした。体験中も親に、どういう意図で今何をやっているのかを説明して...
体験者:年中/女の子
体験日:2021/08
先生はとてもフランクかつ子どもに対しても丁寧に接してくれていました。皆さんあだ名で呼びあっていて友達感覚もありながら、子どものやりたい遊びや興味のあることをさらに発展させてくれる先生であ...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
子どもに対しての接し方はさすがプロという印象で、優しく、ただ答えを教えるのではなく子ども自身が考えられるような声がけをしていました。決まったことを決まったようにやるのではなく、子どもがや...
体験者:小2/女の子
体験日:2021/02
先生方はフレンドリーで、子供と同じ目線に立ち、子供と一緒になって考えて下さるのが好印象でした。小2の女の子が興味を持ってくれる内容でスクラッチを使用して、子供の意見をきちんと聞きながら教...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
優しい先生方でした、友達のような感じもあり、余り話せない子でも馴染みやすいと思います。他がどの程度かわかりませんが、スクラッチを使用してゲームを作成しました。つくって発表の場もありました...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
子どもと同じ目線で接してくれるのが良かった。呼び方も「先生」ではなく、「むらっち」「おのけん」など、ニックネームで呼ぶので親しみやすかったようだ。やる気が出ないときに無理やりレッスンに参...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/09
先生の説明がとても丁寧で、優しい印象です。子どもにも常に興味のある切り口というか、飽きさせないような感じで、あっという間の時間でした。体験のため、全部の教材についてはわからなかったです。...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/08
先生がたは皆さん優しく、最初緊張気味だった息子にもとても丁寧に教えてくれていました。こういった習い事は楽しくなければ続かないと思いますので、先生がたと子どもが楽しい時間を共有できるか、は...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
初回で慣れていない息子に手厚くサポートしてくださり、子供達との距離感も近くフレンドリーで、好感を持てました。自主性を重んじる一方、能動的に行動しない子供はちゃんとやれるのか心配な点もあり...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アルスクール 自由が丘校 |
---|---|
お問い合わせ | 03-5726-8972 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
自由が丘駅
(約650m)
東急東横線 / 東急大井町線 奥沢駅 (約980m) 東急目黒線 都立大学駅 (約1,060m) 東急東横線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | - |
教材 | Scratch micro:bit その他 JavaScript HTML+CSS |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール | 火曜〜日曜日:10:00〜20:00 |
講師数 | 12人 (女性4 人、男性8人) |
支払い方法 | オンラインで、クレジットカードでのお支払いが可能です。自動請求なので手間がかかりません。 ※請求後、領収書がメールで送付されます。 ※カード変更したい、自動での請求は難しい場合などは、ご連絡、ご相談頂ければと思います。 |
教室から一言 |
アルスクール自由が丘校は、とても楽しい雰囲気で自由にプログラミングを学ぶことのできる教室です。 幼児から中学生まで、多くの子どもたちが学んでいます。 子ども同士で遊びながら学んだり、スタッフと一緒に考えながら学んだり、学びのスタイルもお子様のレベルや個性に合わせてさまざまです。 是非一度、自由が丘校の雰囲気を感じるために無料体験にご参加ください! |
スクール名 | アルスクール |
運営本部 | アルスクール株式会社 |
公式サイト |
https://arschool.co.jp/school/jiyugaoka
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | ・探究型学習 ・こどもの個性と創造性を伸ばす新しい教育 ・少人数制(2〜6名) ・無料体験受付中 |