バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(137件)
31-40件を表示 / 全137件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
とても優しく丁寧な先生で、教室でどの様な授業をしているのか教えてくださいました。授業らしい事はしなかったので3にしました。子どもも、自分のやりたい事でなかったため、あまりやる気にならなかった様です。家から離れているのと、駅から遠かった事、それに大きな公園の隣にあって治安が不安なので、子ども一人で通うことは躊躇しました。駐車場はなく、教室の前の幅の広い歩道に停めるしかなく、10円チョップされそうだと思いました。机や椅子などの設備はきれいでしたが、建物自体が古いのか、やや暗い雰囲気がありました。料金も授業回数も聞いていないので5にします。子どもがやりたい事と違っていたため、早く帰りました。前記の通りですが、先生がとにかく、親切丁寧に説明してくださいます。子どもが何をやりたいのか、うちで教えている事はこういうのだから、他の教室に行った方がいいかもしれないと、はっきりおっしゃってくださいまし...
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2022/02/22
とても感じのよいシッカリとした先生。子どもをよく見て誉めてくださるいい先生です。はじめてのパソコンだったのですが、レベルに合わせて教材も用意してあり、毎回子どもにも方針や目標を分かりやすく説明してくださるようで本人も現在地や目標が分かりやすいようてす。楽しい中にも確実に技術が身に付きます。前の道路が広く車を駐停車する十分なスペースがあるので車での送迎が便利てす。清潔感があり、手指の消毒も徹底されています。教室はほどよい広さで、パソコン台数も一人一台あります。振替の融通もきくし、急な時間変更にも臨機応変に対応してくださるのでとてもお得な気がします。子供のやる気を引き出して下さる指導です。楽しく通えていることが嬉しいです。特になし
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/02/15
先生がいつも優しいのと子供を褒めてくれるので、子供も質問もしやすく習い事で一番楽しみにしていますまだローマ字も分からないので、子供に合わせた教材を用意してもらえたので良かったと思います自宅からは少し距離がありますが、車で15分以内なので通える範囲内です。駐車場も完備されていて、いいと思います!コロナ禍で感染対策が一番不安なところですが、少人数でのレッスンで換気や消毒などしっかりされてるので安心して通わせてもらってます!今習ってる習い事の中では、一番値段が高いのですが、その分授業の時間も長いことや内容が素人ではなかなか教えれないので妥当な料金だと思います。子供がパソコン教室行きたい!といって自ら行ってくれるので、親としてはありがたいかぎりです。多分うちの子には、先生のような褒めてのばしてくれるような先生が合ってるんだろうなと思います!とくにないです!
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/12/13
とても楽しく通わせていただいています。優しい先生なので、子供の性格を理解した上で進めてくれています。ブロックを使った空間図形があり、それを元にプログラミングをする。バランスがとれた内容。ご自宅なので住宅街にあり、駅からはすごく遠いです。納得して通わせていただいているので問題はないです。アットホームなのでのびのび過ごさせていただいています。住宅の一室ということもあり、そんなに広くはないです。授業は月2回 各回2時間です。最初の教材費が少し高いです。外のお教室と同額ぐらいだと思います。授業の内容はいつも楽しく、あきがこない、毎回ワクワクする内容です。家に帰ってきて、作ってきたもので遊ぶことも多々あります。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/11
初回体験時に道を間違えてしまってお電話したら、道路に探しに来て下さりとても親切な親しみやすい先生だと思いました。こどもの興味を引き出し、勇気づけるような声掛けに安心して任せられると感じました。過去の実績が分かりやすく貼り出されていて、教材、カリキュラムもすぐ提示して貰えました。全体的にわかりやすい説明でした。バス停からそう遠くないのでバスで通わせようと思います。車も停める場所があり通いやすいと感じました。パソコンも4台ほど十分な台数があり、消毒液もたくさん用意されていて、清潔感がありました。他の教室は知りませんが、妥当な金額だと感じました。秋の入会キャンペーンで入会金と教材費が無料になるのも魅力的でした。子どもの興味を引き出すような声掛けが良かったです。我が家の事情に合わせていただけるようで、カリキュラムを臨機応変に対応してくださることも大変ありがたく感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
子供への教え方がわかりやすい。体験までの案内、教室の説明も丁寧に説明して頂けた。学校でやっている内容のようだった。やったことのあるものでも、再確認できたり、応用にもなった。自宅からは車で10分程で行くことができた。駐車場があるのは、先生と直接会って話したい時には助かる。このような部屋だったら、集中して勉強できるだろうなと思える落ち着いた雰囲気。設備もきれい。プログラミングは1万円超を予想していたが、良心的な授業料だと感じた。回数は週1か週2で選べる。タイピングが速くなりたいようで、楽しみにしている。受講生の成果が張り出されていたのを見て、励みになった様子。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/11/09
明るくて気さくで、息子も親の私も話しやすい先生です。個人個人に合わせて、飽きないように教えてくれている様です。下の子と一緒に迎えに行くのですが、先生が優しいので少しでも会えるのが嬉しいみたいです。プログラミングやタイピング以外にも、パソコンを使って漢検をしたり、テストの様な計算問題を作成したり、楽しんで学校の勉強にもなる内容ができています。通い始めた頃は隣に停めやすい駐車場があったんですが、最近少し遠い場所になってしまいました。教室の目の前にもあるのですが、大通り沿いなので駐車が苦手な私には停めづらいです。尾張旭駅から徒歩4分です。動物病院の上にあり、アットホームな雰囲気の室内です。広くはないのですが、ほとんどの方が1人ずつ受講されているので問題ないです。パソコンが何台かあるので、複数人でも可能な様です。いくつかの教室を見て決めたのですが、良心的な料金設定だと思います。振替レッスンも...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
とても丁寧で優しい方です。初心者や低学年の子供には良いと思います。話し方のトーンがとても優しくて良かったです。プログラミングの基礎的思考を身につけるにはとても良さそうなカリキュラムだと思います。駐輪場、駐車場もあり、家からも近く通いやすい。ラチッタの中なので車通りも無く安全に通えそうです。教室内はとても清潔に保たれているような印象で、物の整理整頓も行き届いており、消毒やマスク完備もしっかりとしていました。50分という事もあり、料金はリーズナブルだと思います。週に一回なので金額的にも時間的にも丁度良いと思います。ラチッタの中という事もあり、外からの騒音や車の音、人の声等全く気にならず、とても落ち着いた雰囲気がまず良いなと思いました。教室内も清潔で余計な物が無く、集中もし易いのではと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
笑顔でとても優しく丁寧に対応してくださいました。人見知りしがちなこどもですが、緊張せずに体験できました。教材費等の初期費用が少しかかりますが、ロボットプログラミングでは、普通かと思います。駅は近くにはありません。ご近所の方なら徒歩や自転車でも大丈夫でしょうし、遠方でも車で送迎できる方なら、駐車場があるので不便は無いと思います。ご自宅の庭に教室用の建物が立ててあり、教室らしく飾りもされていました。広くはありませんが、少人数のクラスなら問題ないと思います。他の習い事と比べると初期費用、授業料共に少し高いですが、ロボットプログラミングとしては普通だと思います。先生の対応や少人数制のカリキュラムは良いと思います。人見知りする子ですが、先生とはすぐ打ち解けて、楽しそうに学んでいました。自分で好きな動きを考えさせてプログラミングさせてくださり、思考力もつくと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
体験日程連絡のお電話では日程変更を快く受けてくださり助かりました。教え方は丁寧でした。すごいね、できるね、とやる気が出るような声掛けをしていただきました。その子にあったペースで進めてくれそうな印象でした。スクラッチを体験したいと伝えたら、男の子ならと興味を持ちそうな内容のものを用意してくださいました。テキストを見ながら同じように進めてみてね、という感じだったのでパソコンはすぐに触らせてもらえました。タイピングも習えるようなので、通うなら一緒にお願いしたいと思いました。ファイルの保存方法を教わるときはまだ読めない漢字があってわかりづらかったので難しかった、と言っていました。駐車場はありません。通っている小学校の通学路にある教室なので安全だと思います。自宅からも歩いて行ける距離でした。駅からは遠いですが、教室から5分くらい歩けば広い通りに出れて、バス停もあります。先生のご自宅でされている...
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |