BeEngineerの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社 DeMiA
4.87(15件)
1-10件を表示 / 全15件
受講時:中2~中3/女の子
投稿日:2025/03/18
すみません、詳しくは解りませんが、 うちの子は楽しく通わせていただき、 それなりの知識をつけていただけていると思っています。 先生が前で説明してくれた後も、一人ひとりの所に来てくれ...
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2025/03/17
すみません、内容は私自身理解しておりませんが、わからなくて困っている感じはなかったです。
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
経験がない子はもちろん、ある子も一緒に授業をしても満足できるような授業が素晴らしいです。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
教材は独自のものを使用しており、初心者にも分かりやすくまとめられています。プログラム言語の語彙が適切な例とともに書かれており、後から見直してもすぐに思い出すことが出来ます。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2023/07/20
小テストの概念がとってもいいです。単なるランク付けが目的ではなく、理解を深めていくためのものなので、教育の在り方そのものが親子共に気に入っています。
受講時:高1~現在/女の子
投稿日:2023/07/15
先生の作った問題・オリジナル問題・先生の作った教科書を使って 難しい部分もあるがわかりやすい教材 じゃんけんゲームを作ったり先生オリジナル問題のロト6などとても面白いことができた。
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
ある一定の目標(チャットアプリ開発など)に向けて、プログラミング言語の基礎や演習を行っていくような内容の教材です。早く終わった人は、追加の難しめの応用問題に取り組むことができ、まったく飽...
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
初心者だと少し難しい授業もあるけど家に帰っても復習さえすれば誰でも理解することができると思います。
受講時:中2~現在/女の子
投稿日:2023/03/11
講義と実践を繰り返しながら、一人一人丁寧に見てくれます。わからない点は授業の前や終わった後でも、納得するまで教えてもらっています。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2023/03/06
復習しやすいテキスト、わかりやすくスタッフさんの思いが込められているのが息子を通してわかりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社 DeMiA |
---|---|
スクール名 | BeEngineer |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 中学1年生から高校3年生 |