BeEngineer 梅田校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
4.0(15件)
受講時:中2~中3/女の子
投稿日:2025/03/18
教室は広く、自分の席のスペースも充分あり、きれいで清潔でした。 トイレも綺麗で全て快適空間でした。
受講時:中3~中3/女の子
投稿日:2025/03/18
教室は明るくて、貸し出しパソコンを使わせてもらい、雰囲気も良かったです。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2025/03/17
すみません、理解しておりません。何も不満は聞かなかったので特に問題ないと思います。
体験者:中3/女の子
体験日:2024/02
想像よりも明るく、狭すぎず広すぎずちょうど良い広さでした。 パソコンを貸していただけるのは助かります。
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
先生が複数人居られ、質問しやすく、雰囲気も良いようです。 授業で使用するパソコンは教室で借りれますが、自分のものをもって行ってもよいそうです。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
全体的に清潔感があり、ボードも大きいので書かれていることが分かりやすいです。パソコンば貸し出しがあるため忘れても安心です。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2023/07/20
光が差し込み、オープンな雰囲気で明るくていいと思う。テーブルも椅子も問題ないようです。
受講時:高1~現在/女の子
投稿日:2023/07/15
教室内は綺麗だが虫がちらほらいる。 トイレが綺麗 傘立てがある
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
良い雰囲気です。設備もかなりきれいです。照明も明るいです。快適です。コンセントやWIFIがあるため、自分で持ち込んだパソコンで授業を受けることも可能です。
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
基本的には綺麗だけどたまに虫の死骸や埃がある時がたまにあるのでそこだけが気になります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | BeEngineer 梅田校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大阪・北新地・梅田・東梅田・西梅田・大阪梅田駅
(約200m)
JR京都線 / JR神戸線 / 大阪環状線 阪急梅田駅(茶屋町口)より北へ1分 JR大阪駅・地下鉄梅田駅(北口)5番出口北へ3分 |
対象学年 | 中学1年生から高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 Webアプリケーション ITリテラシー AI |
教材 | Python JavaScript HTML+CSS |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
土曜日 14:00~16:00/16:30~18:30 日曜日 14:00~16:00 ※開講日時の中から週に1コマ選択して参加いただきます。 |
スクール名 | BeEngineer |
運営本部 | 株式会社 DeMiA |