Kidsプログラミングラボのコース・料金詳細
~★~Unity(C#)を使い、高度で複雑なプログラミングを実践する~★~
アドバンスコースでは、Unityという 開発プラットフォームを用い、3Dゲームの制作を行います。
扱うプログラミング言語は、C#です。
本コースはプログラミング以外に、重力や摩擦、力のベクトルなど、現実世界を再現するための知識も学ぶ、
Kidsプログラミングラボの最上級コースです。
カリキュラムの集大成として、ほかのコースで身につけてきた構文や文法をフル活用して学習を深めていきます。
| 対象学年 | 中学生~高校生 | 
|---|---|
| 受講回数 | 月2回 | 
| 受講時間 | 1回:120分 3年間のコースです。 | 
| 教材・言語 | Unity, C# | 
-
            ※ 表示料金は全て税込です。
            
              ※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
          
アドバンスコースは、Kidsプログラミングラボの最上位コースとして、3Dゲーム制作や本格的なアプリ開発に挑戦する高度なプログラミングコースです。対象は中学生〜高校生、もしくはミドルコースを修了した学習経験のあるお子さま。実際にプロの現場でも使われている開発ツール「Unity(ユニティ)」を用い、3D空間でキャラクターを動かしたり、ギミックを加えたりしながら、リアルなゲーム制作の工程を総合的に体験します。
UnityではC#(シーシャープ)というテキスト言語を使用。スクリプトを記述して動作をコントロールするなど、単なる「ゲームをつくる」だけではなく、プログラムと設計・デザイン・論理構造を結びつける力が求められます。そのため、授業ではゲームの企画・仕様書作成・コーディング・デバッグ・発表までの一連の流れを一人でこなす実践型の内容となっています。
また、自由度の高い制作ができる分、「自分で考え抜く力」や「粘り強さ」が試されるのもこのコースの特徴です。講師はサポーターとして寄り添いながらも、生徒の自主性を尊重。問題解決力や創造力をとことん引き出す指導を行っています。
カリキュラムの中には、自作3Dゲームをプレゼンテーション形式で発表する回もあり、自分のアイデアを他者に伝える力や、作品に対するフィードバックを活かす力も育まれます。こうした総合的なスキルは、大学進学時のポートフォリオや、将来のIT・クリエイティブ分野での進路選択にもつながる貴重な経験となるでしょう。
アドバンスコースは、子どもたちが“本物の開発者の視点”でプログラミングと向き合える場所。これまで積み上げた知識と経験を統合し、自分だけの作品をつくりあげる中で、学びは「スキル」から「可能性」へと広がっていきます。
教室により異なる場合がございます。ご希望の教室までお問い合わせください。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
タブレット操作を通して、楽しくプログラミングの基礎に触れられる未就学児向けの入門コースです。 Scratchジュニアを使用し、文字を使わずに視覚的にプログラムを組むことができるので、はじめての...
~★~遊び感覚でパソコン操作の基本やプログラミングの楽しさを学ぶ~★~ プログラミングの学習をスムーズに進めるためには、まずパソコン操作に慣れる必要があります。 プライマリーコース ...
~★~Scratchを使い、パズル感覚でプログラミングの概念を理解する~★~ プログラミング言語にはたくさんの種類がありますが、命令文の構造や書き方は、ほとんどの言語で共通しています。 ...
~★~Pythonを使ったゲーム制作でテキスト言語の基本を学ぶ~★~ プレミドルコースの前段階であるプライマリーコース、ベーシックコースでは、Scratchという、パズル感覚でプログラムが...
~★~HTML/CSS/JavaScriptでWeb制作の基本を学ぶ~★~ ミドルコースでは、Webサイト制作に欠かせない『HTML』『CSS』『JavaScript』の知識を身につけなが...
Scratchを用いた「ジュニア・プログラミング検定(サーティファイ主催)」に対応した短期集中型の対策講座です。 出題形式に沿った実践課題や模擬問題を通じて、本番に向けた実力を養成します。 ...
高校「情報Ⅰ」の学習内容に対応した大学入試対策向けコースです。 2025年度より大学入学共通テストに「情報」が加わったことを踏まえ、プログラミング、データ活用、アルゴリズムといった出題範囲を学...
| 運営本部 | 株式会社BluePlanet | 
|---|---|
| スクール名 | Kidsプログラミングラボ | 
| カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 | 
| 対象学年 | 未就学児~高校生 | 
| 備考 | 一部のコース(プレミドル・ミドル・アドバンス)では、入会時に別途スタートアップ講座(有料)があります。 |