市民パソコン塾 富士校の口コミ・評判
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
静かで集中でき、机もまわりが気にならない配置になっているのでとても良いと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
必要最低限のものだけでシンプルなレイアウトでした。大人も通える教室なので、レイアウトは大人向けでした。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/01/12
教室は圧迫感は全くなく一人一人の席が離れているのでコロナ禍の今でも安心できる教室です。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/12/01
コロナ禍だからなのか、全員壁に沿ってパソコンに向かう体制です。少人数で個別対応なので、静かに過ごせてとてもいいと思います。それぞれが、別の勉強をしているので、お友達が出来たりはしません。...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
2台のパソコンがあり、1台はお手本が流れ、その映像や音声でもう1台のパソコンを操作するので難しくなくできると思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/10
ほぼ片付いた状態だったので、通常の状態がわかりませんが、部屋の中は明るく過ごしやすそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
静かにそれぞれパソコンに向かっていたので、楽しい雰囲気では無かったが、気が散らないという点はいいと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 市民パソコン塾 富士校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
竪堀駅
(約1,160m)
JR身延線 富士駅 (約1,220m) JR身延線 / JR東海道本線 柚木駅 (約1,540m) JR身延線 JR東海道本線/身延線「富士駅」より徒歩15分 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
水曜日 10:00~14:00 木曜日 10:00~12:00 土曜日 9:00~14:00 ※詳細な時間は各教室にお問い合わせください。 |
スクール名 | 市民パソコン塾 |
運営本部 | 中央出版株式会社 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |