コードアドベンチャーの評判・口コミ一覧
運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド
4.48(220件)
91-100件を表示 / 全220件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
わからないポイントがありましたが優しく丁寧に教えていただき、子供も楽しそうでした。教材はほぼスクリーンに表示されていましたが、紙の教材もありました。授業内容は一人一人のペースに合わせてました。駅からは遠いので車で行く必要があります。専用駐車場がなさそうなので近隣の、駐車場を探して停めないといけない。雰囲気もよく、設備は比較的新しく綺麗でした。アルコールも用意され感染対策されてました。料金は他の同様の学習塾に比べて高めに設定されている気がします。もう少し安ければいいのですが。先生が子供のペースに合わせて進めてくれたのが良かったです。子供は授業の終わりまで楽しそうでした。
詳細な口コミを投稿してくださりありがとうございました! 駐車場につきましてはご不便おかけし申...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
子供の様子を見ながら体験して下さり良かった、説明もわかりやすく、その場で入会する気持ちになりました体験内容なので、教材のことは、あまりわからないですが、子供が興味のあるプログラムで良かったです。道沿いで、駐車場が少し狭いから、少し不便かもしれません。場所的にはわかりやすい場所だと思います。体験だったので人数がいなかったのでゆっくりできて良かったと、思います。物置があるといいと思いました。子供が楽しめるなら、金額的には、高く感じなかった。この先の指導で、高いから安いから理解できると思う。体験の時に、子供が楽しめて、興味があると、自己主張してくれて良かったと思います。
今回は、ご体験そしてご入会をいただきまして、誠にありがとうございます。 お子さんが楽しく、ま...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
優しく丁寧で良かったです。うまくいかなくても、否定せず、自分の子供には合った接し方でした。子供にもわかりやすく、時間も長過ぎず良かったです。好きなマイクラの教材を使っていたので、興味を持ってやれたと思います。駐車場があると良かったです。階段が割と急なので、小さい子供が1人で行くと、急いでいる時など少し心配かなと思いました。綺麗で良かったです。靴も脱ぐので衛生的だなと思いました。机と椅子の高さなども問題なかったです。もう少し安かったら、気軽に始められるかなと思いました。ただ、プログラミング教室の中では相場かなとは思いました。パソコンで作業する機会は中々ないので、これから慣れさせる為にも、良かったです。子供も楽しそうでした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
小さい子供にも分かりやすく、とても丁寧に説明して下さり、とても良かったと思います。実際に活動されているYouTuberの方が出演されており、ミッションをこなし、宝物を探すなど楽しめるように出来ていました。家から遠いので、公共交通機関を使うと乗り継ぎがあり、また、電動自転車では雨の日が大変などありますが、通えない範囲ではない。塾もされているということで、いたってごく普通の教室でした。机や椅子などの設備も普通です。他に習い事をしていないので、比較できないのですが、内容的には、妥当だと思います。先生の雰囲気がとても優しく、こどもともしっかり関わって頂いていました。マインクラフトを使うということで、最初から大興奮でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
親切、丁寧に教えて頂きました。はじめての体験でしたが非常にわかりやすく子供が意欲的に取り組んでいたので教え方が上手だなと思いました。ゲームを通しての授業カリキュラムが良いと思いました。パソコンに触ることがなかったので楽しく学べるところを探してたので、とても満足しています。家から近いのですが、歩いて通える距離ではないので、自転車置き場がないのが少し気になりました。小部屋でソーシャルディスタンスがとれるので良いです。間借りですが、設備、雰囲気は悪くないと思います。子供が楽しく通えることが一番重要なので楽しければ2時間とか3時間でもあれば嬉しいです。適正価格だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
女の先生は子供の対応に慣れていて安心感がありました。優しいお兄ちゃん先生で楽しかったようです。マインクラフトベースのプログラミング教材でマインクラフト好きの子供はスムーズにプログラミングの世界を学べそうです。eラーニングなのでひとりひとりのペースで習得できるのもよさそうです。夙川教室も西宮北口教室もどちらも駅からは近いので良いです。駐車場、駐輪場は未確認です。夙川教室での体験でしたので西宮北口教室は分かりません。マウスが初心者には滑りやすいのでマウスパッドがあればもう少し使いやすいと思いました。子ども椅子にはクッションが必要かなと思います。(お尻が痛そう)PCは貸し出し、ヘッドセットのみ各自購入するそうです。eラーニングにしては高いかなと思いますが立地がとてもいいので相場価格かなと思います。振替ができるのは通いやすいと思います。説明も分かりやすくゆっくりと体験させてもらいました。あり...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
体験当日、遅刻してしまいましたが、連絡を入れると丁寧に対応してくださり、大変ありがたかったです。子どもにも優しく接してくださいました。プログラミング教室だけでなく、塾もされているようです。子どもが「分からない」と言っても安易に答えを提示するのではなく、自分で考える力を養うことを大事にした声かけをしてくださるそうです。最初は質問をたくさんするかもしれないが、段々と自分で考える力がつき、自立するようになるとのことです。専用に作られた動画教材でした。低学年からでも分かりやすい内容でした。残念だったのは、(仕方ないとは理解できるが)家で復習ができる教材がないことです。これが本当に残念!今後、復習教材ができたらよいなと、期待しております。三田駅のすぐ側で、電車でも通いやすいと思います。目の前に大きな駐車場があり、体験に参加した際は、無料券が出てありがたかったです。目の前の道は、車通りはあります...
ご意見ありがとうございます。大変お待たせして恐縮ですが、ご家庭での復習が可能な仕組みを整えまし...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
講師経験豊富そうな女性や、優しげな学生などが優しくしっかりと指導してくれました。マイクラを教材として使用するので、子供たちみんな楽しそうに授業をうけていました。駅前なので通いやすそうです。近くに商業施設?の2時間まで無料の駐輪場もあります。マンション二階の1室でした。4月開講とのことで設備はみんなキレイで、清潔でした。動画を見てすすめていく内容にしては少し高く感じました。実際に通ってみれば違うのかもしれませんが。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
ラフな感じの先生で「塾の先生」というイメージから離れていたので戸惑いました。でも説明も完結で解りやすく、しっかり信念をお持ちなことが伝わってきました。キーボードでローマ字を打つので、こうやってタイピングを覚えていくんだなぁとイメージ出来ました。駅〜徒歩だと距離があるかと思います。だからと言って、大通り沿いなので、車の送迎もしづらいかな?我が家は家から近いので助かります。自転車がガードレールに路駐なので、盗難などの心配が少しはあります。塾という雰囲気にしては、ラフな感じです。勉強に関係ない物も多々置いてありました。子どもたちはリラックス出来るかもしれません。気になる親御さんはいらっしゃると思います。毎月の出費なので安いに越したことはありませんが、世間の相場と同等ではないでしょうか。仕様するソフトが楽しかったようです。他のプログラミング教室の体験では、このような反応はありませんでした。
体験会ご参加、ご入会、そして口コミの投稿ありがとうございます! 近隣に数多くあるプログラミン...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/07/16
体験以外で受講中の様子は見ていないので、先生の様子はわからないですが、息子に聞く限り 一人一人に合った対応をしてくださっているようです。息子の興味あるマイクラを使っているようで、遊び感覚で覚えていけるようです。その日の内容もテキストに書いてあるので、保護者も確認できます。民家の中にあるので、駐車スペースはもう少しあると助かります。ただ少人数制のようで、駐車できなくて困った事はないです。室内は体験の日に見ただけなので、実際の教室設備・雰囲気はわからないです。体験の日に入った部屋は、リラックスできる室内でした。毎月かかるテキスト代は、もう少し考慮してほしい。テキスト本配布した月のみだとありがたい。前項目でも書いた通り、息子の好きなマイクラに沿って授業が進行して行くので、楽しく通える事。とくに悪いところはありません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
---|---|
スクール名 | コードアドベンチャー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |