コードアドベンチャー 石巻校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
先生が説明した後に自分で考えてやらせてくれるので子供にも考える力がつくと感じました。 謎が解けた達成感などが次へのやる気に繋がっていくのでとても良いと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
親はあまりわかっていませんが、子供は意欲的に取り組んでいたのでよかったと思います
4.5(221件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
他の教室のカリキュラムがわからないので、比較的対象がない為普通にさせて頂きましたが。 初めての子でも学びやすいと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
マイクラを使用していて子どもにも馴染みがありますし、個人指導なのでカリキュラムを早く進めることも出来そうです。
体験者:中1/女の子
体験日:2025/03
適宜動画で進行していたので無駄がなく、機械に疎い私でも理解できました。わかりやすかったです
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
子供の立場からいったら良いが、私から見たら もう少しバラエティが欲しいかったです。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/03
体験会での意見にはなりますが、今後の事について詳しく教えていただけました。子供が不安もありますが、今回の感じだと安心して預けれそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
YouTube風の解説動画をみて、マインクラフトのワールドの中で学習が進みました。 子ども自身も遊んでいる感覚なほど楽しい教材だと思います。 その中でもプログラミングのやり方を学んだ...
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
マイクラを使った教材で、マイクラ好きな息子はとても喜んでいました。 簡単な英単語を3つ用いてプログラムを作成するため、英単語をわかっていなかったりパソコンを使い慣れていない息子には難し...
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
マイクラ好きの娘には馴染みのある教材で、入りやすそうでした。プログラミングがすぐに身につくとは思えませんが、すぐにでも「ゲーム作りたい」的な娘には、ゲーム的なものを作れるようになるまでに...
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
カリキュラムがしっかりしていて 説明がわかりやすかったです。 家で復習やタイピング練習も できるので私も一緒にやってます。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
普段マウスを触ることがないので、難しかったと言っていましたが、マイクラが親しみやすかったと言っていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 石巻校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
石巻駅
(約1,160m)
JR仙石線 / JR石巻線 |
対象学年 | 小学1年生(8月以降推奨)~中学2年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ゲーム制作 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |