コードアドベンチャー 石巻校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
自宅からも近いので通いやすいです。 時間帯によって交通量が多い場所なので、送迎する場合少し大変かな?と感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
駐車場がちゃんとあります。 コンビニも近いので何かあった時は助かると思います。 道路が混むのでそれだけがネックです
4.0(213件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
駐車場はありましたが、民家の中にある教室だったので送迎時は混雑するかもしれません。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
駐車場がなく、道も狭いので車を止める場所がありません。近くには商業施設があるので、授業の間時間は潰せます。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
うちからは非常に交通の便はよくない。 自転車だと15分程度だが、雨の場合の交通手段に悩むところ
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/01/05
車で子どもたちの送り迎えをしているのですが、駅前の駐車するスペースに悩むことがあります。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/12/28
京阪枚方市駅からも近く、パーキングも多いので、送迎には便利ですが、ビルは少しわかりづらく、入りづらいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
道路からも入り安く、駐車場も沢山あるので、停めやすくていいと思います。 家からも近くて通いやすそうです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
自転車で通いやすい距離にあって、無理なく通えています。利便性に問題無いと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/12/22
駅から近くて良い。わかりやすい立地。 あいにく建物が古いからか、2階の教室に上り下がりするのに急できつい。階段の幅が狭いのも気になります。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
駅近くで良いと思います。 それ以外に浮かびませんが、30文字書かなけれはならないのは難しいです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
枚方市駅からすぐなので、1人でバスに乗って通っています。行きやすいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 石巻校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
石巻駅
(約1,160m)
JR仙石線 / JR石巻線 |
対象学年 | 小学1年生(8月以降推奨)~中学2年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ゲーム制作 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |