コードアドベンチャー 大網白里校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-1件を表示 / 全1件
4.0(220件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
対応はとても良かったです。 体験時間中ずっと子供達の対応をしてくださり、安心して任せる事ができる教室だと思います。
体験者:中1/女の子
体験日:2025/03
落ち着いていて優しい話し方だったので子どもも安心して取り組めたようです。 ただ、固定の講師でないため実際の教室の様子もみたかったかな、と思いました 全体的には好印象です
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
余計な事は言われず、こちらの必要とする事は教えて頂いた。 子供に対しても基本そういう対応でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/03
とても分かりやすく教えていただけました。同性であることもあったのですが、分からないところを的確に指導していただけました。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
とても良い意味で、子供の目線に近い先生方だと感じました。一緒に楽しんでくださる姿勢や子どもからの親しみやすさが良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
メインとなる先生は元塾の先生ということもあり、教え方は上手だなあという印象でした。ただ、早口で進められるため(あえてそうしているのだと思いますが)年長の息子はついていくのが難しそうでした...
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
優しく楽しい印象でした。 実際の先生は体験の先生とは違うようでした。実際の先生のことも聞いてみましたが、優しく親しみやすい先生が多いように感じました。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
話を聞く時は手を止めて 相手をきちんと見るとマナーも教えてくれてすごく好印象でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
体験までのやりとりはとても丁寧でした。子どもも優しく教えてくれたと嬉しそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
若いこともあり、子供も緊張なく質問できていた。すぐ後ろにたって指導してくれたり、目線の近い指導はとてもよかった
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 大網白里校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大網駅
(約1,000m)
JR外房線 / JR東金線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験授業に関しては現在土曜日の午前中に行っています。 詳細については問い合わせを頂いた後連絡いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。 |