コードアドベンチャー 大網白里校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-1件を表示 / 全1件
4.0 (235件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
教室の内装は可愛いく・ぬいぐるみも置いてあり、緊張せず学べる雰囲気だと思いました。
体験者:中3/男の子
体験日:2025/08
建物自体は新しくありませんが、教室は清潔感がありました。 4階まで階段なので、エレベーターがあるとよかったです。
このたびは、当プログラミングスクールの体験授業にご参加いただき、また貴重なご感想をお寄せいただ...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/08/14
明るくていいのですが、窓があいていないので、換気の面が少し心配です。 机は広くていいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/08/14
パソコンが4台ある。別の幼児教室をしているので少し狭い感はある。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/08/09
少人数で、しっかりと教えてもらえるようになっていると思います。マインクラフトの小物なども置いてあり、こどもの興味がわくと思います。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2025/08/08
教室はいつも綺麗にされていて、冷暖房もきいていて快適です。マイクラのグッズが配置してあり、子どものモチベーションをあげる工夫をしてくださっています!
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/08/07
教室はそんなに広くないと思います。 少人数ですが、ゆとりはありません。 もう少し、隣の方とも離れられるといいのかなと思いました。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2025/08/07
1人一台のパソコンとヘッドホンが用意されていて、ありがたいと思います。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2025/08/05
机、椅子など特に問題は無いと思います。 室内の温度も快適で集中しやすい環境だと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/08/04
普段は授業の様子を見れないのですが、お会いする先生方は優しそうな方々なので信じて通わせてます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 大網白里校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大網駅
(約1,000m)
JR外房線 / JR東金線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験授業に関しては現在土曜日の午前中に行っています。 詳細については問い合わせを頂いた後連絡いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。 |