コードアドベンチャー大濠校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
月3回、1回45分は、少ないかなと感じた。45分でどこまで習得できるか、まだそこが気になります。 金額は、少し高いと感じた。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/12
プログラミングはどこも高いという印象ですが、やはり高いです。 月に3回45分授業で、どこまで身になるかが気になります。
3.0(220件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
料金設定は、他の教室と比べても平均的な金額設定だと思います。 授業回数も平日・土曜日と選べて通いやすいと思いました。
体験者:中1/女の子
体験日:2025/03
とてもわかりやすく説明いただけました。料金に関してはカリキュラムに対してお得だと思います
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
妥当だと思いました。安くても質が良くない印象になりますから。 これ以上は厳しいと思う、ギリギリのラインでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/03
他教室に比べては月額は安くなりそうで安心しました。入会キャンペーン等あったので助かります。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
一般的な習い事よりは高いですが、いくつか検討したプログラミング教室の中では断トツやすかったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
他のプログラミングの体験にもいくつか参加しましたが、どこも運動系の習い事に比べると高いなと感じています。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
習い事としては高めな印象ですが、プログラミングはどこもこれくらいかかるかと‥。都合でいつもの時間に行けなくても、振り替えできる制度はとても良いと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
他の習い事に比べたら少し 高いですが、プログラミングの中では 妥当だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
他の習い事よりは少し高いなと思いましたが、プログラミングの料金としては妥当だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
他の教室もだいたい同じような感じなので妥当ではないでしょうか 初期費用がやや高めかなという印象。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー大濠校 |
---|---|
実績 |
【代表プロフィール】 氏名:白坂雄一(コードアドベンチャー大橋校・春日原校・大濠校 代表) 経歴:福岡県立春日高等学校卒、九州工業大学工学部卒 高校受験、大学受験における理系科目の講師として6年間指導し、難関大や難関公立高校へ合格者を多数輩出。2021年9月にプログラミング教育の重要性に目覚め、2022年3月に大橋でプログラミング教室を開校。現在100名以上の生徒を指導する。 2023年3月に大濠で高校受験専門集団塾「しらさかのLink塾」を開校。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大濠公園駅
(約510m)
福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅 (約670m) 福岡市営地下鉄空港線 唐人町駅 (約1,280m) 福岡市営地下鉄空港線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ゲーム制作 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
《基本コース・月3回45分》 金16:45〜(残席8)/17:45〜(残席8) 土14:00〜(残席7)/15:00〜(残席9)/16:00〜(残席10) ※2025年4月2日更新 |
講師数 | 2人 (女性0 人、男性2人) |
最大収容人数 | 9名 |
支払い方法 | 原則、銀行口座自動振替 ※銀行手続き完了まで銀行振込 |
教室から一言 |
すべてのお子様が楽しみながら、学習に取り組めるような環境を作り上げてまいります! 「Minecraft×プログラミング」のステージをクリアしながらプログラミング的思考力を養えるプログラミング教室です! こどもたちが大白熱するプログラミング学習をこの大濠のみなさんにぜひ体験いただきたいと思います\(^o^)/ |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
開設年月 | 2023年03月01日 |