CodeCampKIDSの評判・口コミ一覧
4.7(56件)
31-40件を表示 / 全56件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/09/06
先生方はみんな優しく、丁寧に分かりやすく指導してくださります。子供のペースに合わせて、丁寧に指導してくださります。教材も良いと思います。家から近いので助かります。前の道がなかなかの頻度で車が通るので、気をつけています。教室は明るく清潔で、子供も安心して過ごせる環境です。机も広く、使いやすいと思います。料金も納得いく金額だと思います。都合によりレッスンの日時を変えるのも直前でも大丈夫で、助かります。毎回子供が本当に楽しく通えていて、レッスン後も写真付きで報告書も送ってくださり、感謝しています。特にありません。
コメントどうもありがとうございます! お子様の可能性を最大限に引き出すお手伝いができればと存...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/09/02
とても優しく丁寧に指導してくださいます。個々のペースに合わせてくださるので、置いていかれたりすることもありません。Scratchを使ったレッスンで、初めから楽しく無理なく学べます。はじめはパズルを当てはめていく感覚で進めていき、だんだんとコマンドを足して複雑な動きをつけていくことができます。月に一度発表会があり、そこで自分の作った作品を見てもらうことがモチベーションにもなっているようです。目白駅から近いので便利です。バス停「下落合3丁目」からも歩いて行けます。毎回保護者のLINEに教室の入室・退室のお知らせが届くので安心して通えます。教室は清潔感があり、先生方もフレンドリーです。わからないことはすぐに先生に質問できます。生徒が多すぎて、放置状態になってしまうということもありません。週一回の利用ですが、妥当と考えています。都合が悪い日は他の曜日に振り返ることができるのもありがたいです。...
ご投稿どうもありがとうございます。 嬉しいお言葉、大変光栄です。今後もお子様に合わせたレッス...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/08/31
お調子者の息子にも、優しく丁寧にレッスンをしていただいています。スクラッチジュニアは修了したようで、いまはロボット教材のtoio でプログラミングを学んでいるようです。家が近いので交通の弁が良いです。建物もそろばん塾や英語塾など習い事系のテナントが入っていて雰囲気がいいです。今っぽい清潔感のあるきれいな教室です。広々とした中でレッスンが行われている印象です。月4回ある月と月3回ある月があるのですが、どちらも月謝は変わりません。少人数制のためレッスン料は少し割高かもしれません。子どもがプログラミングに抵抗感を持たずに楽しみながら通っているところ。先生や他の生徒さんと交流があるところ。特に思い当たりません。
口コミご投稿ありがとうございます。嬉しいお言葉を頂き大変光栄です!今後もより良い学べる環境を提...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/08/29
いつも明るく丁寧に接してくださる先生で、急な学校の都合の連絡にもすぐにお答えいただけて助かっています。本人のやりたいことを尊重してくださる指導体制が本人のやる気を引き出してくださっていて助かっています。少しずつ難しい教材にチャレンジさせてくださっています。発表の機会を与えてくださって、自分が考えたことや作ったものをお友達に見ていただく。それを発表して拍手をいただくと言うところで、達成感を感じていると思います。駅から近いので、学校が遅くなってしまった時や、天気の悪い時なども通塾に苦労しないところが助かっています。教室は非常に清潔で、明るく、設備も整っています。本人の入退室の時に、きちんとLINEで連携して時間を知らせてくださることで、安全の管理も徹底されていると思います。特別な機材等の購入もせず、家にあるiPadなどのタブレットを使って無料のアプリを導入することで参加ができるので、費用...
ご投稿どうもありがとうございます。 嬉しいお言葉に大変感謝しております。今後も成長できる環境...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
とても丁寧で感じのよい方でした。お会いしていない講師の方はまだわかりませんが、スライドでお写真や経歴、資格などをご紹介いただき、安心して子供を預けることができると思えました。初めてのプログラミング教室で、他との比較ができませんが、ベースのカリキュラムをもとに、子供に合わせて柔軟に対応していただけそうなイメージです。ひたすらにパソコンに向かうのではなく、プレゼンテーションの能力も重視している所もいいと思いました。たまたま家が近所なので徒歩で通えるところがよかったです。電車の場合でも、目白駅から徒歩数分です。駅に駐輪場もあります。子供がレッスン中は、時間を潰せるお店もあり、立地はとてもいいと思います。室内は明るく、清潔感がありました。やや潔癖の子供も、汚かったらどうしよう…と不安そうでしたが、入った瞬間「キレイ!」と言って安心した様子でした。プログラミング教室はお月謝が高額のイメージでし...
この度は体験にお越しいただきありがとうございました。喜んで頂けてなによりです!引き続きよろしく...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/11
先生の人柄がとても明るくて、さらに対応の仕方もとてもいいです。そのおかげで楽しく通えています。初心者でも分かりやすいカリキュラムから始まり、だんだんと難しくなっていて、ちょうどいいカリキュラムになっていると思います。車では来やすいがmikiさんちの中にあって、最初教室の場所が分かりにくかったです。椅子や机が新しく、学習環境が整っており、とても良かったです。プログラミング教室は値段が高めなイメージだったので、このくらいの月謝なら普通かなと思っています。上手くいったときは、先生が褒めてくれてとても嬉しそうにしていたし、上手くいかないときも、先生がはげましてくれることが嬉しそうでした。特にありません。特にありません。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/07/09
先生が丁寧な言葉遣いで、分かりやすく、とても良いと感じました。授業内容などしっかりした、カリキュラムなのでとても安心です。車を停めるのに、駐車場がもう少し広いと停めやすいし出入りがしやすいと思いした。子供の身長が低く、足がブラブラしているので、もう少し安定した椅子だといいなと感じました。体調不良などでいけない時など、振替の開校日がもっとたくさんあるといいなと思いました。色々な作品を作り出すと集中して楽しく取り組めているようです。特にないです。特にないです。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/07/05
子供にも優しく明るく接してくれる先生です!人見知りの息子でも自分から先生へ質問をすることができていますiPadを使い簡単なプログラミングから組んでいました。また息子の進捗に合わせてフォローしてカリキュラムを組んでくれています!送り迎えもしやすいです! 教室も広くて綺麗です!子供も落ち着いて受講できる環境の教室です息子本人も楽しく毎回通っていて、新しいことを覚えてきています!私たちはそれに見合った月謝だなと思っています普段体を動かすことも好きな息子ですが、プログラム教室に通わせて、本人も毎回楽しく通っています!意外な一面を見ることができたり親的には息子の新しい部分を知ることができたりして嬉しいです(^^)
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/07/02
丁寧に教えてくださいます。授業スタイルではなく、個別に指導していただけるのが良いです。まだ始めたばかりなのでこれからですが、興味をもってできていると思います。とても楽しいようで、用事などで休みだと残念がっています。駐車場は停められない時はありますが、基本送迎のみなので問題ないです。広すぎなくて集中できるし、他の生徒さんともコミュニケーションがとりやすいと思います。プログラミングは月額1万円以上、ロボットを使うとなると専用のキットが必要だったりというところが多いですが、月額を抑えるプランもあり助かりました。元々興味があった分野ではありますが、ただプログラミングを教えてもらうだけでなく、どのように定着させるかなど他の勉強にも役立つ考え方を教えていただけると思います。今は始めたばかりなので他の生徒さんに教えてもらえたりということもあるようで、今後は教えてもらったり教えてあげたりのコミュニケ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/06/25
いつも優しく教えてくれる。分からなくても質問しやすい感じである。親としても疑問点があれば、聞きやすい感じである。分かりやすく教えてくれる。勉強のスピードも速すぎなくて良い。家から45分くらいかかるので少し遠い。駐車場が広いと助かる。(他の車が停まっていたので、停める場所がなく困ったことがある。)部屋は明るくていいと思う。机や椅子など使いにくいとは言っていない。コースの全額前払いでない所、回数が選べる所が入会しやすい点だと思う。(実際にやってみないと子供がやりたい内容かどうか分からないので、全額前払いだと躊躇してしまう。)予算よりも上回っているが、子供が楽しんで学んでいることを優先したいと思う。運動等の習い事は全く興味がなく、以前テレビを見てプログラミングには興味を持ち、自分でゲームを作りたいと何度も言っていた。そんな思いの中教室に入ったので、毎回楽しみにしていて、終わると「今日はこん...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | コードキャンプ株式会社 |
---|---|
スクール名 | CodeCampKIDS |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜中学3年生(未就学の方や高校生も学習可能です) |