ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.45(142件)
41-50件を表示 / 全142件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
子どもへの接し方も上手でした。子どもからの質問も、すぐにアドバイスするのではなく、ヒントを与えながら子どもに考えさせて、思考力を高める教育をしていました。プログラミングとロボットコースが...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
わかりやすく、丁寧でした。が、子供が経験者だからなのか、子供に教えるより、私にプログラミングの良さをアピールする感じがします。子供が楽しそうにやっていましたし、まだやりたいと言っています...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/02
体験中や、申し込みについても丁寧に説明してくれました。生徒にも敬語を使ってくれ、大変丁寧な印象でした。体験の内容は本人にも分かりやすいものだったと思います。体験を終えても印象に残っている...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
子供に対して敬語で話していた。子供を一個人として尊重している感じで好感が持てた。ロボットだけではなく、ロボットプログラミングを通じて、算数や理科みたいな事も学べるらしい駅から近く便利。暗...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
非常に優しく、子供の発言をなんでも拾ってくれる先生でした。子供に考えさせてくれる発問が多かったように思います。わかりやすく、レゴというのも親しみが持てたのだと思います。タブレットの操作も...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/12
とても丁寧に説明してくださり、答えを教えるのではなく、導いて子供に気づかせるようにする点が印象良かったです。教材やカリキュラムはしっかりしており、自然に数学や社会などを学べるようになって...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
穏やかな雰囲気の先生で、息子も質問しやすかったようです。保護者への入会説明も分かりやすく端的に話してくれました。教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用して、Crefusのカリキュラム...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
私はすぐに手助けしてしまうタイプなので客観的に見守っていただける部分や手助けしてもらう部分のバランスが取れていて良いなと思いました。体験で、本人がとても集中し夢中になっていたので合うとは...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
先生はとても話しやすく先生自身もレゴ好きである為レゴ愛に溢れた説明やお話をしてくださいます。レゴ好きな子供なら先生のお話や説明を共感を持って聞けると思います。教材はお世辞にも安いとは言え...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
良かったです。よく子供を見てくれている印象でした。悩んでいたり、動きが止まっていたりすると、ヒントをくれたり子供に丁寧に接し対応してくれていました。理科や数学を、生活に関するところから学...
教室からの返信あり
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |