ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 個別指導
対象学年: 幼児、小学生〜
1-10件を表示 / 全11件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
駅やバス停からも近く、とてもアクセスがいいです。また、エレベーターを降りてすぐに教室になります。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/03
三軒茶屋駅の南口a出口から、真っ直ぐ歩いて3分くらいの距離だったのでとても利便性が良いと感じました。 もし大きくなった子どもが1人で通う事になっても、駅近くで人通りも多く安全に通うこと...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/12
自宅や幼稚園からも近く、アクセスは最高でした。人通りも多いので危険もないと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
駅から近く、どんな交通手段でも通いやすいと思います。駐輪場は狭かったです。近隣の小学校の子が通っていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
三茶の駅から近いです。電車でもバスでも徒歩でも通いやすいと思います。自転車は置くスペースが狭いです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/10
駅から近く利便性はいいです。 ビル下に駐輪場があったので利用させてもらいました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
自宅から行きやすく通いやすそうです。 ビルの駐輪場に自転車を勝手に停めてしまったのですがあれで大丈夫だったのか聞くのを忘れました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
とても良い場所にあります。移転前と距離はあまり変わりませんが、教室が広くきれいになったそうで、建物自体も自転車置き場があったり、一階にモスバーガーが入っていて子供が安心感があると言って気...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
駅から少し歩きますが、自転車で行く分には通やすかったです。1階に駐輪スペースがあり、自転車でも問題なく通うことができると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
やや自宅から遠い。また駅前で交通量も多いため、送り迎えが必要になることが難点になります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く) |
実績 |
FLL Explore 2022 JAPAN Festival出場 FLL Challenge 2022 JAPAN Championship出場 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
三軒茶屋駅
(約270m)
東急田園都市線 / 東急世田谷線 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 プログラミング |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
2025年度時間割(2023年4月~) 【Kicksベーシック(新年長)】 (土曜日)10:30~11:20 【Kicksスタンダード(新小1)】 (木曜日)15:50~16:40 (土曜日)14:30~15:20, 16:00~16:50 【Kicksアドバンス(新小2)】 (金曜日)15:50~16:40 (土曜日)13:00~13:50 【Crefus(新小3~※異学年混合)】 (火、水曜日)17:00~18:30 (木、金曜日)17:00~18:30, 19:00~20:30 (土曜日)10:00~11:30, 13:00~14:30, 15:00~16:30, 17:00~18:30 ※休校日:日・月曜日 |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |