ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 西荻窪校の詳細情報・口コミ・評判
授業形式: 集団指導 個別指導
対象学年: 幼児、小学生〜
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 タイピング プログラミング ビジュアルプログラミング |
---|---|
住所 | |
運営本部 | ロボット科学教育 |
教室の特徴 |
1
実績
昨年度のFLL(first® Lego® league)では全国大会に出場いたしました!
FLL(first® Lego® league)は毎年行われる世界大会まである大きなLEGOの大会です。
西荻窪校は予選でロボット競技5位以内で全国大会までコマを進めました。
興味のある方は是非一度体験授業にご参加ください!
■消毒液設置あり
■手洗い指導あり
■振替授業あり
教室には消毒液、ハンドソープを設置し、生徒・職員ともに手洗いなど感染症防止のための指導を行っています。
体験授業はひと家族様ずつの個別で実施させていただいております。
オンライン授業実施中!
この春から新しい受講スタイルのe-crefusもスタート!
自分で自由な時間に課題に取り組んで、困った事やわからない事は質問タイムに先生にオンラインで質問できます。
詳しい内容はe-crefusのサイトより、説明会動画をご覧ください。
https://crefus.com/e-crefus/
※校舎にお問い合わせいただいても、対応できない場合がございます。専用サイトよりお問い合わせください。
Kicksはコースは、子どもの自由な「想像力」(Kid’s Imagination)、そしてそれを具体化するための「創造力」(Creativity)と「科学の知識」(Knowledge of S...
Kicksはコースは、子どもの自由な「想像力」(Kid’s Imagination)、そしてそれを具体化するための「創造力」(Creativity)と「科学の知識」(Knowledge of S...
Kicksはコースは、子どもの自由な「想像力」(Kid’s Imagination)、そしてそれを具体化するための「創造力」(Creativity)と「科学の知識」(Knowledge of S...
ブロンズコース(小3)・シルバーコース(小4)・ゴールドコース(小5以上)は、「ロボット」を題材としたものづくりを通してメカニズムの基礎学習、プログラミングの基本、ものづくりに必要な算数、物理、...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
丁寧でわかりやすい説明でした。子供に対する声掛けも、優しく、前向きなものが多く、安心しました。レゴプライムという教材を使用して、課題に応じたロボットを作成しているとのことです。学期末にプ...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
親だけではなく子供にも丁寧な言葉使いで指導してくれました。説明もわかりやすかったと思います。レゴとiPadを使った体験でした。小学校低学年は年に1回保護者に向けた発表会の場があるとのこと...
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 西荻窪校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西荻窪駅
(約240m)
JR中央線 / JR中央・総武線 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 タイピング プログラミング ビジュアルプログラミング |
教材 | レゴ® エデュケーション SPIKE™ Essential (SPIKE™ベーシック) レゴ®WeDo 2.0 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
2022年度時間割(2022年4月~) 【Kicksベーシック(新年長)】 (土)10:00~10:50 (土)16:30~17:20 【Kicksスタンダード(新小1)】 (水)16:00~16:50 (金)16:00~16:50 (土)11:30~12:20 (土)13:30~14:20 【Kicksアドバンス(新小2)】 (火)16:00~16:50 (木)16:00~16:50 (土)15:00~15:50 【Crefus(新小3~※異学年混合)】 (火)17:00~18:30 (水)17:00~18:30 (木)17:00~18:30 (木)19:00~20:30 (金)17:00~18:30 (土)10:00~11:30 (土)13:00~14:30 (土)15:00~16:30 (土)17:00~18:30 (土)19:00~20:30 |
こだわり | オンライン対応 振替制度あり 休会制度あり |
講師数 | 5人 (女性2 人、男性3人) |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
STEMON(ステモン) 西荻窪校
西荻窪駅 280m
年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 西荻窪駅前
西荻窪駅 230m
年中~中学生
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース 西荻窪駅前
西荻窪駅 230m
小学5年生~中学生
プログラミング教育 HALLO スクールIE 西荻窪校
西荻窪駅 1,170m
年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 荻窪校
荻窪駅 1,350m
年長~中学3年生
ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2003年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2019年時点で14回もの世界大会出場、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。
長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。
対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。