デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.67(291件)
261-270件を表示 / 全291件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
月謝としての料金は月2回では少しお高めに感じました。オプションの料金があるため、さらに家で復習するための環境を作る場合にもお金がかかりそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
週に2回のわりに高めだと感じた。 家でどんどんできるような仕組みだったらいと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
1回3000円位が希望です。チケット制で好きな回数通える方が、子供の意欲や別途旅行の予定と合わせやすいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
プログラミングでこの月謝は妥当だと思います。パソコンもレンタルしていただけるということでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
素材提供元であるD-schoolのオンラインレッスンは家族も動画で学べて月4000円ほど。 こちらは兄弟2人通わせると、施設費含めて月26,000円。 その場で質問できるかどうかの違...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
相場がわからないのでなんとも言えませんが、実際、プールなのど習い事に比べるとかなり高いと思いました。他の習い事を辞めないとやらせてあげられないかなと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/05
申し訳ありませんが、相場的には問題ないのかもしれませんが、やはり月2回で1万超えは高いなぁと思ってしまいました
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
月々の授業料の他に諸経費がかかり、トータルで13,000円ほど。これで月2回は割高だと感じた。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/05
他の教室などと比べて妥当だと思う。マンツーマンなら低価格なのでは、ないかと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
月額料金は少し高いと感じましたが、初期費用は入会金のみの為、プログラミング教室のなかでは、安い方なのかなと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |