デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.67(291件)
51-60件を表示 / 全291件
体験者:中1/男の子
体験日:2024/02
教室で月2回と考えるとやや割高感がありますが、塾だと考えると妥当な値段なのかな。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/02
プログラミング教室は月額2万円かかるようなイメージでしたが、体験させてもらった教室は、良心的なお月謝でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
プログラミングスクールとしては、比較的お安めな料金(1万円少々)かなと思います。
この度は当校の無料体験にご参加いただき誠にありがとうございました。 プログラミングにとても興...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/02/08
サポートを含めた講師の人数、特別授業やイベント、そして欠席した際の振替の回数制限がないので(これはすごいと思います)、妥当かなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
時間や回数ともに良いと思います。他の習い事に比べても、大差なく良いととても思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
そんなに高すぎるということもないと思うが、教材費や設備費、また、検定試験対策には、別途、追加料金が発生するので、やはり、無料の団体様と比べてしまえば、高いなと感じてしまいます。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/08
月2回では高いと思いましたが、他プログラミング教室はもっと高いところもあるようです。
お子様はプログラミングを自分でアレンジするのが大好きです。 アレンジしたプログラミングを必ず...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/11
入会前なので、わかりませんが時間的に妥当な料金のように思えます。他の習い事と比べても大差はないと思います。
この度は体験会に参加いただきありがとうございました。教材が小3向けからとなっており難易度を心配...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/02
お勉強の方も受講すると、だいぶお値段が安くなるのでとても助かっています
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/12/01
プログラミング月2回コースに通っていますが、兄弟割引があります。また、数学や国語等の個別指導塾も併設?しており、教科受講とプログラミング受講で割引があります。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |