デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.67(291件)
81-90件を表示 / 全291件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/13
月2回で1万円はやや高いかと思いますが、家でもデジタネで復習できること、親の私ではマインクラフトのゲームからプログラミングへの導入をしてあげられないこと、分からない部分をプロにきけること...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
コンピュータと講師の同時進行とのことで、どの程度講師の先生に見ていただけるかまだわからないですが、体験での先生の丁寧なご指導を見るとまずまずと思います。
この度は無料体験会にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 座標を学びながら、お子...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
いろいろなプログラムを組み合わせて習うことができるので、安くはないがちょうど良い価格帯だと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
最初は少し高いかなと思っていたが、自宅のPCでも操作できるアカウントが発行されるため、自宅でも自主的に取り組むのであればコスパは良いと思う。
この度は、体験にお越しいただきましてありがとうございました。 楽しんでいただけましたでしょう...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/05
お月謝のみの他の料金(入学金、教材費、維持費など)は一切かからないところが、大変助かると思いました。 月に2回(1回90分)で9900円でしたので、妥当なお月謝だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
プログラミング教室としては良心的な受講料だと思います。プログラミング教室に何を求めるかで、一回3,500円の価値は違ってくるかなと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
プログラミングの習い事全般的に言えることかもしれませんが、料金設定は高めの印象です。
体験会へのご参加ありがとうございました。 楽しんで頂けたようで何よりです。 動画で説明して...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
施設費などを合わせると、ちょっとお高い印象。施設事態が古く環境自体良いとは、言えない。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
大体想定していた通りです。 月に決まった回数来れなくても、翌月にまわせるというのが良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
普通は教材費がかかるところが多いのですが、こちらはかからないので、とても良いと思います。調べた中では1番安かったと思います。 少ない回数で長い時間学習出来るのも良いと思いました。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |