エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
121-130件を表示 / 全274件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
とても熱心で、塾長さんらしく、好感が持てました。子供を預けるのに安心だと思いました。物腰も穏やかで優しい感じでした。子供の興味をそそるよい教材でした。独自のロボット教材だったので、レゴやスクラッチなどポピュラーな教材との違いや優位性が知りたかったです。少し距離があって、徒歩ではいけないので、自転車だと天気が悪いと厳しかったです。車の送迎も、一旦帰らないと止めておくのは難しい。広いけれど、塾メインの教室なので、ロボットを動かす際にいちいち別の場所へ行くのが、少々勝手が悪いかなと思いました。プログラミング、ロボット教室としては妥当な料金だと思います。よく調べるとアーテックという会社は教材を作っている会社で、しっかりしていそうなので、納得できます。子供がとても楽しそうでした。講師の方も他のお子さんも含め、しっかり見回っていただき、できているかを確認していただき、安心感がありました。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/03
親しみやすく、人見知りの娘も安心していた。教え方も慣れているようで、親的にも安心できた。塾に通っている子供とも親しくしていた。教材は思っていた通りの、良さそうなものだった。子供にも魅力的に見えたと思う。月2回で少なく感じたが、飽きないのでちょうどいいのかもしれない。家から近いので選んだ。近所の中では大通り沿いなので、1人でも安心して通える立地。わりと嵩張るキットも持ち運べる距離。ほかの生徒たちがいない時間に説明を聞いたため、雰囲気はあまりわからなかった。パーテーションがあり中はよく見なかった。キット代、授業料ともに他の習い事に比べると高く感じてしまうが、子供がかなり興味を持っているため頑張ろうと思う。ロボットを作る教室にずっと通いたがっていたため、実際に作ってみてすぐ通いたいと言っていた。通う曜日もある程度融通がきくとのことでありがたい。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
とても優しそうで丁寧に指導して頂けそうでした。デリケートな所がある息子なので、気長にお付き合い頂けるかなと感じた。本人の好きなある題材が沢山あって、興味をもって取り組んでくれそうだなと思いました。早く次に進みたいと思う様に感じました。立地は特に問題ないですが、ショッピング施設の中のテナントなので現在の社会の状況を考えると(コロナの事)少し心配ですが、4月から移転されるとの事で問題ないかと思います。教室内はとても静かでした。一般の塾生とプログラミングの講習を受ける教室が共有空間なので、分かれているといいなと思いました。プログラミング講習自体の料金は打倒な所だと感じましたが、施設運営費が週に一回1時間だけの講習なのに高いなと思いました。パソコン操作に興味を持ち、自分でやってみたいという様子が見て取れたので一度体験させてみて良かったと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
とても丁寧に教えていただきました。「失敗はないら自由にやってみて」と言われたことで安心してできたみたいです。子どもが興味を持つようなロボットが多くて、飽きずに楽しく続けられそうです。計算力アップの授業がセットになっているのもいいと思いました。特別アクセスがいいとは思いませんが、下に2人子どもがいるので、校区内で1人でも通えるのがいいと思いました。アットホームな雰囲気で、子供が馴染みやすそうでいいと思います。タブレットじゃなくてパソコンなのもいいと思います。安くは無いですがどこも同じような感じですし、無料イベントの参加や無料学習相談ができるので高くないと思います。自分で自由に試行錯誤しながらやるのが楽しそうでした。うまく動いたときは先生方が褒めて下さり、嬉しかったそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
先生は初めの説明で、普段はIMSの社員さんなんですかね??とても優しく丁寧に授業をしていただきました。親としたら世代的に、他のプログラミング教室の内容が分からないので、満足はしてますが、他との違いなどがパンフレットなどにあるとより内容の良さが分かると思いました。入会したとしたら、家から10分程度で通える距離なので習い事としたら、無理なく通えそうな距離です。教室が大きな会館の会議室のような部屋だったのですが、子供としたら逆に普段入らないようなビルで、楽しんでいたようです。料金は普通の習い事から考えれば、値段の高い部類の習い事だと思いますが、パソコンを使ったり、ロボットの教材費と考えれば仕方ないのかも。体験教室の後半になって、子供だけでプログラミングしてる姿を見て確かに子供が、ロボットの動き方を真剣に考えてる姿が見れて親としては習わせてもいいかなと思いました。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
分かりやすく、丁寧、好感持てます。ご夫婦でされてるようでアットホームな感じも子供たちは気に入った様子でした。プログラミングの他にもカリキュラムなどあるのでとても良いと思います。他の授業や妹にも検討したいです。抜群です。自宅からも近く、道幅も広い道路ですので走りやすく、通いやすい。近くに商業施設があるのも助かると思います。まだ新しく清潔感あり良かったです。パソコンの斡旋もあり設備も良いと思います。あまり増えすぎないで面倒見てもらえるなら良いと感じました。内容的に、カリキュラム的に仕方ありませんが、少し割高に感じました。初期投資が子供二人だと少し負担になります。姉妹割引や紹介割引などあれば助かります。自分で動かせて、こどもが楽しそうでした。説明も丁寧で、今までの体験学習の中でも一番お気に入りです‼️
体験者:小1/女の子
体験日:2020/01
バランスがとれている方だと感じた。教え方も教えすぎず、適格であった。保護者の質問に対する対応も良かった。教材のつくりが、若干チープだが、値段がお高くないので納得できる。ブロックは、四面使うので、難しいが、勘ではできないようになっていて、良いと思った。スーパーの近くで場所が分かりやすく、また、そのために駐車場が多く、駐車場から入り口が近いのがありがたい。チープで雑な雰囲気があるが、こどもには関係ないだろうと思うので、気にしない。教室があることが、気にしないと分かりにくいようです。若干お高い。一回あたり、2000円くらいなら、まだ良いかなと思う。振り替えができるのは良いと思った。50分は短いなと思う。体験の日程を希望通りに行っていただけた。こどもは、興味津々で体験を喜んでいた。家でもお土産のブロックで演習をしていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。子供ができそうなところは子供に任せて、困っていそうならサポートする感じだったのが良かったです。非常によくできた教材だと思いました。ロボット制作からプログラミングまでが一連の流れででき、子供もとても集中して取り組んでました。家から近く、徒歩でも通える圏内で、子供も馴染みのある商用施設の中にあるのでとても通いやすいと思います。体験のときは、たまたま他の生徒さんがお休みだったので、実際の教室の雰囲気はわかりませんでしたが、講師の先生も親切で、アットホームな感じでした。教材を購入するのは高いですが、レンタルもできるのが良かったです。月々の料金も他の似たような教室に比べると比較的リーズナブルかと思いました。体験教室ではひとりだったので、子供のペースで教えていただけたこと、子供がとても楽しそうだったのが良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
ゆっくりと子どもに分かるように説明していました。体験は2人で先生も2人だったので、よく見てもらえました。話やすい先生でした。良いと思います。他のところをまだ体験していないので比べようがないけどブロックを買うので家でも遊べるし良いと思いました。大通りを曲がってすぐなので、わかりやすいし駐車場が広いので良いです。高いビルなのですぐに分かりました。よくあるビルの一室で綺麗で良いと思います。少人数なのでちょうどよい広さだと思いました。良いとおもいます。ブロック買い取りなので、この位の値段なのかなと思いました。月の支払いも他の教室と似たような金額だと思いました。レゴブロックが大好きな息子で、習いに行きたいと言うので体験に行きました。イキイキしていて楽しそうでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/12
プログラミング初心者にも分かりやすいように、ゆっくり丁寧に説明してくださいました。また、子供のペースに合わせて進めてくださいますので、子供が焦ることなく集中することができました。当初、月に2回は少ない印象でしたが、2回でひとつのロボットを作り上げるペース配分を考えれば、ちょうど良いのではないでしょうか。駅からは少し距離があり、やや不便さは感じますが、バスの本数が多く、バス停からも近いので、慣れてしまえば問題ないかと思います。教室内が少し暗く、スペースも狭いので、かなり圧迫感がありました。待合室のようにフリーで過ごせる場所があればよかったです。体験教室に申し込むことで、入学金が無料になり、月謝も割引きがききますので、それほど高いとは思いません。将来的な夢や目標がなかった子供が、体験教室に伺った後は、プログラマーになりたいと話すようになったことは、何よりの収穫でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |