エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
191-200件を表示 / 全274件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
先生一人に対して、生徒は五人まで、という少人数制教室なので、コロナ禍でも安心できます。先生は指導、というより生徒が分からない時に、ヒントを与えたり、アドバイス的な役目を果たしていました。エジソンアカデミーのカリキュラムは初月からプログラミングの授業があり、一般的なロボット教室とは異なり、最初からパソコンに触れられるので実力をつけるには良い教室だと思います。大通りから一本入ったところに教室がありました。自転車を停めるスペースはありませんが、生徒は近隣の駐輪スペースに停めているようです。こじんまりとした教室でした。トイレもきちんと清掃されていて、綺麗でした。机と机の間も適度な距離を保たれていて、コロナ対策もばっちりでした。パンフレットを見る限り、そこまで高額ではないと思います。長く続けられる価格帯だと思います。いつも教室の前を自転車で通りかかる程度だったので、今回、教室内もばっちり見学で...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
最初は先生が説明していましたが、コツを掴んできたのか組み立てに集中する段階になると黙ってサポートしてくれます。優しく、ベタ褒めはしないがしっかり認めてくれ、また子供と仲良くなろうとする距離の詰め方が好印象だった。事前に電話で話していたのもあり、簡単なロボットを組み立てる内容だった。本人は最初「分からない〜」と言っていたが、途中からはコツを掴んだようで、いつの間にか完成させていた。時間が無かったためプログラミングまでは辿り着かなかったが、本人も楽しかったとのことです。駅は少し歩く。車通りもそこそこの道沿いなので、送り迎えの子も多いと思う。駐車場は線がないので少し分かりにくいかも。ただ、充分停めれる広さはある。塾の大きな建物の中に、色々区切ってある感じで、向こうでは各々が勉強している雰囲気…。親も塾の雰囲気を味わうのは初めてだが、先生が生徒を細かく気配りしているのも感じて、すごく好印象だ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/12/10
いつも優しく接して下さり、話しやすい先生なので、人見知りの我が子も毎週楽しく通えています。毎週、最初にタイピング練習をしてから、授業ではスクラッチをしているようです。最後はマイクラを使ったりもしていて、子どもも楽しそうです。駅からは15分くらいかかってしまうと思いますが、自宅からは自転車で2、3分の所にあるので通いやすいです。駐車場はコインパーキングがすぐそばにありますが、公園がすぐ隣にあり車通りが少ない場所なので、公園脇にに停めておけます。ビル自体は古く、教室も広いわけではありませんが、人数も少人数で設備も問題ないので、こじんまりとした感じで良いと思います。時間が1回90分と長いので、見合った月謝だと思います。振り替えも臨機応変にして頂けるので良いと思います。毎週、宿題に英単語練習が出て、テストもあるのですが、覚えられたらテストするというかたちなので、自分のペースでいい所が良いです...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/12/03
先生がフランクに話してくださるので、わからない事があった時には、本人も緊張する事なく質問ができる様です。思っていたより難しい内容の様だが、失敗しても試行錯誤をしうまくできた時は、とても嬉しい様です。嫌がる事なく楽しくか通っています。家から自転車で5分なので自分で通えるところが良い。時間も自由に選ばせてもらえるので、急な用事などの時でも対応してもらえるのがありがたい。規模は小さいが机や椅子パソコンなど設備は揃っているし、大人数では無いので、わからないことがあった時にすぐ質問ができる様です。プログラミングの相場はわからないので、なんとも言えないが、カリキュラムや授業内容からしてもそんなに高くは無いと思う。少人数なのでわからない時にすぐ質問できる。特になし。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
非常に先生が優しく、丁寧に教えてくれます。褒めて伸ばす教育でやる気が出るようです。学校は休みがちでしたが塾は喜んで行く事が多くて驚いています。プログラミングがメインで習い始めましたが、国語と算数も見てもらえています。丁寧です。少し距離がありますが、バスに乗る事も一つの勉強として、本人は楽しく通っています。刺激的な様です。本人とても満足しているようです。特に、プログラミングの為のパソコンデスクも気に入っている様です。プログラミングだけでなく、国語、算数の二教科で、総合では安いと思われます。満足しています。優しく、褒めて伸ばしてくれるところ特に該当なし
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
少しのアドバイスで、子供に答えを導かせるのが上手です。声かけが上手です。教材は初期費用がかかりますが、たくさんのロボット?を作って動作させるようにプログラミングしてきます。基本と発展と作って、出来上がると子供も達成感を感じるのか、嬉しそうに見せてくれます。バス通りからは離れているので、車での送迎が必要となります。駐車場がなかったのですが、庭を改装して駐車スペースを最近できました。一軒家の一室で、アットホームな雰囲気で良いです。人数も少人数でやっているのでぜんぜん窮屈ではないです。子供が楽しんでいるのでいいのですが、月2回なので、もう少しだけ安いといいなぁと思います。先生のアドバイスの仕方が良く、子供の達成感が自信につながっているようです。通うに送迎が必要なので、送迎ができないお友達におすすめできない。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
曜日ごとの子供達の特徴を見て丁寧に指導してくれています。きちんと名前を呼んで下さったり、進歩具合についてもお迎え時に教えて頂けます。パズル、ロボット、プログラミング。と3種類を順番にする事で得手不得手に気付く事もあり苦戦しながらも楽しんで学んでいます。特にロボットの時にはお迎えに行くと楽しそうな声が飛び交っています!立体駐車場もあり、そこまでいけば天候に関係なく乗り降り出来るので助かります。ショッピングモールなので、少し買い物がある時にも良い場所です。パソコン教室としては特に良い所もなく悪い所もない適切な環境なのかな。と思います。月3回の習い事としては高額な方だとは思いますが、教室で一緒に学ぶお友達にも恵まれ楽しく何より子供が自ら習い続けたいと思える習い事に出会えた事に感謝しております。子供同士の雰囲気も良く、仲間として学んだり時には一人で集中したりと、とても良い環境です。分からない...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
先生は話し方が優しくて感じが良く、子どもの理解力と習熟度に合わせて柔軟に指導して下さいます。集団指導ではなく、個別に習熟度と本人の希望に合わせて何を学ぶか示してくださいます。おかげさまで我が子は楽しく学べています。駅の目の前なので利便性は高いと思います。近くに専用の駐輪スペースも確保されています。子どもが個々に課題に取り組みながらも周りの様子が分かるオープンな雰囲気で良いと思います。授業料が安いか高いかは人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私は妥当な価格設定だと思います。決められたカリキュラムではなく、本人の興味と習熟度に合わせて学べる自由さが良いと思います。我が家にとって特に悪かったと不満に思うところはありません。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
とても優しく楽しく教えてくれて、子供はレッスンの日を楽しみにしています。わからなければじっくり教えてくれます。教材は、プログラミング用のセットを購入します。安くはないですが、1年間使うと思えば妥当です。駐車場も大きく送迎しやすいです。周辺に親が時間を調整するお店も多くあり助かります。新しくはないですが、清掃が行き届いてきれいです。設備について、特に不満はありません。受講料はやや高いかなと思いますが、プログラミング教室の相場がわからないのでこんなものかなと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
とても優しくて、話しやすい。連絡すると、対応も丁寧で、早い。安心して預けられます。本人の興味のあるプログラミング授業なので、楽しく通わせて頂いています。今日は難しかったけどなんとか出来たと教えてくれています。車で行っていますが、子どもが自分でも、自転車で、通える距離なので、助かっています。集中して学べる空間になっていると思います。子どももいつも安心して通うことができています。プログラミングを始めて、子どもは楽しく通えています。プログラミングを習って良かったです。誕生日の日には、電話をかけてくださって、先生みなさんで、ハッピーバースデーを歌ってくださったのは感動しました!悪かったところはとくに印象に残ってないです。いつも良くして頂いてます。いつもお世話になっています。これからもよろしくお願い致します。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |