エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.66(92件)
31-40件を表示 / 全92件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/23
優しく丁寧に教えてくださいました。息子が自由にしていても見もってくださいました。簡単すぎず難しすぎず、楽しんで取り組んでいたように見えました。、ショッピングモール内にあるのがありがたいです。駅からも徒歩圏内です。明るく隣同士ともしっかり距離が取れていたので集中しやすいように思います。プログラミング自体が高額な印象ですが、その中では通いやすい金額かと思いました。先生方が優しく、息子も楽しそうにしていたのでこちらに通うことに決めました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
上手く進めずにいる際、直接答えに結びつくように教えるのではなく、子ども自身が考えて最終的に自分で答えに辿り着けるよう教えて頂けたので良かったです。元々マインクラフトが好きだった事もあり、喜んで通い始めました。進むにつれ様々なワールドを見る事ができるので、毎回楽しんで取り組んでいます。家から近く、無理なく通えるので助かっています。施設が大きい通りに面している為、今後1人で通う事を考えても安全だと思いました。車の通りが気になる事もなく教室内は静かで、それぞれの学習スペースがパーテーションで仕切られているので、最後まで集中して取り組めるかと思います。他の習い事に比べると少し高い方だと思いましたが、同じプログラミング教室の中で比較するとこちらのスクールが安かったので選びました。学校生活など普段あまり口に出さないタイプでしたが、スクールに通い始めてから今日はこんなステージだったよ、こんな事が出...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
「今日は行きたくないな」と言った事は一度もなく、楽しんで通っています。「できたね!すごいね」って先生が笑顔で褒めてくれるので意欲的に課題に取り組んでいます。わからない部分も優しい口調で理解するまで何度でも丁寧に教えてくださるので子供の自己肯定感もアップしていると思います!マイクラが大好きで家でいつも遊んでいました。プログラミングが必須科になる事はなんとなく聞いていたのでマイクラを通して学べるならと思い通わせました。身近なマイクラを通してプログラミングを楽しく学べています江別市から通っていますが、車で送迎していて特にこれといった不便は感じませんでした。夏は涼しく冬は暖かく清掃も行き届いていて特に通っていて不便さを感じる点はありません。安ければ安いほうがとても有り難いですが、特に今の授業料が高すぎるとは感じません。特にありません
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
子供としっかり向き合って短所、長所を理解して授業を進めてくれている事に感動しました!短い集中力を、マイクラを使い、子供を意欲的に取り組ませてくれる。毎回送迎ですが、自宅からも近く駐車場も入りやすく助かります。みなさん優しく接してくださり、子供も安心して授業を受けています。設備も問題ないと思います。安いモノではないですが、将来への投資だと思っています。割引は本当ありがたいです。子供としっかり向き合って短所、長所を理解して授業を進めてくれている事。授業報告書が分かりやすく、きちんと見て頂いてると安心します。特になしこれからもよろしくお願いします。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
優しそうな穏やかな先生で、子供が困っていたり、飽きて来てたら、その都度声掛けして貰ってるみたいで安心です子供にも解りやすそうで、遊び感覚で楽しみながら出来ているみたいです、自宅からは少し遠いみたいですが、通う道路と歩道も広くて良いです孫の付き添いで行きましたが、静かで、広くてゆっくり出来ていると感じました授業料金を払っている親ではなくて、祖母の為にお答えが出来ませんどんな事をしているのかな?と思っていましたが、タイピングとかパソコンも使いこなしていてビックリしました、ゲームみたいな教材も分かりやすく、楽しそうにしているなと感じましたタイピングも毎回少しずつ上手くなっているみたいで喜んでいました悪かった所は全然感じませんでした
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
講師の先生がとても面白くて毎回楽しみにしています。いつも明るく丁寧に対応していただいています。普段から慣れ親しんでいるマインクラフトでプログラミングが勉強出きるのでとても楽しんでいるようです。ゲームのステージをクリアすることで自然とプログラミングの考え方が身に付いているようです自宅から近くて通いやすいです自動車も駐車できるスペースがあるので、授業を見学する時にもそのまま教室に入れるため助かります。一人1台パソコンとタブレット端末があります個人毎に進捗が異なっていても大丈夫なところがよいです。自宅で普段から自分でプログラミングをやっているため、どんどん進めることが楽しいようですちょっと高いかなと感じます。設備やソフトの更新などの手間を考えると仕方がないかと思います。息子が毎回行きたいという位に気持ちがあり楽しく学んでいるので、こちらも嬉しくなります。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
優しい先生で、子供も安心して通わせて頂いております。また、子供の体調が悪かった時など、突然のお休みなどにも、対応して頂き、とても有り難いです。子供が好きな、マイクラが教材で、とても興味深く学んでいるようで、子供はとても満足しています。自宅から少し遠いのですが、先生がとても良い先生なので、通わせていただいております。静かで、落ち着いた教室の雰囲気も、子供は気に入っているようです。習い事としては、若干高めなのかもしれませんが、パソコンの扱い方や、プログラミングの思考など、これから役立つ内容ですので、そういう点を考えると、ちょうど良いのかなと思います。。先生の授業がとても楽しいようで、子供は続けたいと言っています。特にありません。いつも楽しく通わせて頂いております。有難うございます。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/14
穏やかな優しい先生方で、お迎え時にお会い出来た時には子供の様子も教えてくださるので安心出来ます。基本的には自主性を重んじる方針なので、生徒本人の気分が乗らないとあまり進まないこともありますが、課題で困っていることがあると声掛けをしてヒントをくれたりしているようです。大好きなマインクラフトが教材になっているので、楽しく取り組めているようです。子供に進捗を聞くと「今日は(課題が)3つ進んだ!」などと教えてくれます。小1には難しいかなと思いながら通い始めましたが、先生方からヒントをいただきながら、頑張って課題を進められているようです。毎回最初にタイピングの練習があるのも良いと思います。個別指導なので、生徒のやる気や先生との相性もあるかと思いますが、気難し屋のうちの子供も楽しそうに通っています。近くにお店がいろいろあり、授業中に親の用事を済ませられるので便利です。教室前の道路は意外と車が多い...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/12/11
子供にも保護者にもとても優しく丁寧です。受講中も丁寧に教えてくださるとのことです。教室に設置しているPCにソフトが入っていて、それ以外は必要とせず、いつも手ぶらで通っています。受講中のみ学習できるタイプなので、親が自宅で教えなきゃいけない煩わしさ等なくありがたいです。自宅でもやりたい人は、先生に何かオススメの学習方法を聞くと良いかも。学区内、住宅地にあるので、近所で通いやすいです。また、駐車場も一ヶ所借りてくださっているので、天気の悪い日等送迎しやすいです。少人数なのでこじんまりとしていますが、とても清潔で整理整頓されており、静かで落ち着いています。少人数制でとても丁寧に教えてくださる割に安いので満足しています。マイクラを使って学習というのが良いです。プログラミングと聞くと、子供には難しそうとか、大変そうとか思いますが、マイクラの世界で、コントローラーでキャラクターを動かすのではなく...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/08
パソコンを殆ど使った事がなくタイピングもままならない状態ですが、一から丁寧に教えて頂いています。マイクラが好きなので、楽しんで受講しています。終わるといつも「楽しかった!」と言っています。アクセスは良いのですが、駐車場がほとんど無いのでたまに某ホームセンターを利用させて頂いています。少人数で授業されていることもあり、教室もコンパクトですが落ち着いて受講できるように配慮されていると思います。少人数で授業されているので、利益を出すためには多少高くなるのは仕方ないのでしょうね。マイクラを使ったエドモンド独自の教材という事で、子供は楽しんで受講しています。先生も自分で考えて進める事を大切にしてくれています。駐車場が少ない事だけです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |