エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.66(92件)
71-80件を表示 / 全92件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/10/18
教え方がとても丁寧で分かりやすく、ひとりひとり生徒に寄り添ってくれます。ゲーム感覚で楽しく学べています。ひとつひとつクリアしていくので、達成感があるそうです。駐車場はたくさんあり、停めやすいです。自宅からは遠いけど、国道から近いので通いやすいと思います。清潔感があり、長時間でも疲れないようクッションを取り入れたり工夫してくれています。別途教材費などがかからないので、続けられる。もう少し安いければ、兄弟で通わせたいです。自宅にゲームの類がなく、ちょうどパソコン(タイピング)に興味を持ち始めたタイミングだったので、ゲーム感覚で楽しみながら学べる点が良かったです。先生ののせ方も上手で、家でも自主的にタイピングの練習してランキングを上げています。ありません
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/10/13
本人が納得いくまで挑戦させてくれるので、自分でなんとかしたい息子には合っていると思います。マイクラという馴染みのコンテンツにより、難しい課題でもじっくりと取り組むことができます。自転車で通える範囲です。雨の日でも徒歩でなんとか行けます。向かいに警察署があるのがなんとなく安心感。古い建物なので、空調がしっかりと効いているのか少し心配です。月2回で10000円弱はランニングコストとしては厳しいです。3回目以降は追加授業として安価で受講できるので、できるだけ月に4回受講できるように工夫しています。プログラミングのコンテストを実施していただき、入賞できました。息子にとって、自信に繋がったと思います。とても良い経験をさせていただきました。息子に聞かないと何をやっているのかわからないので、その都度どこを学んだのかがわかるような仕組みがあると安心します。今後、なにかの資格に繋がるような学びがあると...
受講時:小5~小6/女の子
投稿日:2024/09/12
子どもとの相性もあるかと思いますが、基本的には優しく丁寧な印象の先生ばかりです。わからないところは個別に対応していただけるので、安心感があります。最初に体験会から参加しましたが、保護者にも子どもにもわかりやすく説明とヒアリングをしていただきました。マインクラフトを使用してゲーム感覚でプログラムを覚えられるのは、小学校の授業とは違う楽しさがあったと思います。晴れの日は自転車、雨の日はバスで通っていました。駐輪スペースがしっかりあるので、複数人が集まってもとめられます。環七通りから近く、バス停や駅も近くにあるのでアクセスは良好です。マインクラフトのキャラクターが装飾されていました。開校当初は生徒さんが少なかったからか、となりの席にぬいぐるみがいました(笑)長机でもゆとりあるスペースを確保していたので、周りを気にせずに集中できると思います。他のプログラミング教室の相場をよくわかっていません...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/12
子どもが、悩んでいる時、手が止まっている時など、ヒントをくれたり丁寧に教えてくれます。子供も質問しやすいようで、楽しく授業をしているようです。マイクラを使ったプログラミング教室なので、子供がプログラミングに対して抵抗なく楽しく学べていると思います。駅からも近く、近くにコインパーキングも沢山あるので通いやすい立地かなと思います。個人、個人で授業を進めるので授業スピードなどで、ついていけなくなるなどはないです。机や椅子も、キレイですが、周りにマイクラのグッズなどが飾ってあるので、子どもが楽しい気持ちで授業を受けているようです。プログラミング教室なので、適当かなと思います。また、追加の授業の対応などもあるので、子供のやる気に繋がるかなと思います。毎回行う、タイピング練習で、子供のタイピングスピードが速くなっていると、しっかり身に付いているのかなと実感できます。また、プログラミングで級をクリ...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/07
動画教材ですが先生が進捗状況や苦手なところ、理解できていないところをフォローしてくださっているのでとても良いと思います。自分のペースで進められることも、子供にあっているように思います。わからないところはをサイコロを使って先生が一緒に考えて下さっていて、次の時にはひとりでサイコロを並べて考えているのを見て、教えすぎず手を出しすぎず丁度いいように感じました。他の生徒さんも、ノートを使っていたり何も使わず進めていたりそれぞれにあった進め方をされているように思います。以前スクラッチのプログラミングをしていたのですが、繰り返しや変数、条件などエドモンドの教材はすごくわかりやすいそうです。最初の頃に「変数がわかった!」と嬉しそうに話してくれたのが印象的でした。タイピングは、ランキングが上がったりスコアが自己ベストを更新すると達成感を感じられるようで、楽しく取り組めていてよいと思います。指使いが直...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/08/29
ご自身も子育ての経験がある女性の先生で、とても話しやすいです。ここはどうなんだろうと思ったことは気兼ねなく質問できますし、明快なお返事を下さいます。マインクラフトのゲームがもとになっているので、子供にとってとても魅力的な感じです。自分のペースで進むことができます。教室は1階で駐車場は目の前なので、慣れてからの送迎はいつも車から降りていません。周辺もそれほど交通量が多くなく渋滞はないのでとても便利です。子供が勉強中は隣のスーパーで買い物したり、お向かいのカフェを利用することもあります。いくつかテナントの入った建物の一階です。室内は白色を基調とした清潔感ある室内です。空調もしっかりしており、問題ないと思います。通常2回のところ、子供の希望で1時間延長×2回での利用をしています。延長料金が割安に設定してあり、1回2時間という長さも苦痛にはならないようです。料金は普通だと思います。教室の予約...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/08/04
子どものやる気や、興味を引き出してくださり、毎回楽しみに通えています。もともとゲームでマイクラをしていたので馴染みもあり、楽しみながら、考える力が自然に身についていると思います。自宅から多少距離はあるのですが、毎回親子でお出かけ気分で通っています。お迎え時、先生から教室での様子や今日の進み具合等を詳しく教えていただけてありかたいです。仲の良いお友達もでき、タイピングのスコア等、良い刺激になって成長できていると思います。追加時間の料金を低く設定していただいているおかげで、毎回、1時間追加して2時間授業をお願いすることができています。先生からは、毎回様々な情報を教えていただき、親子ともども学ばせていただいています。「次にパソコンに行くのはいつ?」と毎回早くから楽しみにしており、充実した気持ちで通わせていただいています。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/07/21
子供にも保護者にもとても親切で接しやすく、なにより先生のあらゆることに興味津々なところが見ていてこちらまで楽しくなります!ゲームをしながら学べるところ、クリアしていくごとにアイテムがもらえる等の楽しさ、教材のクオリティの高さが印象的でした。自宅からは離れているので毎回車で送迎していますが、敷地内に駐車場がありますし、近くに時間を潰せるお店がいくつかあるので保護者としても困らない場所にあり助かっています。十分に整っており、気になったことはありません。姿勢が良くなるぬいぐるみを置いてくれていたりと、楽しく過ごせるようにしてくださっているのかなと感じます。近くにもう少し料金の低いところはあるのですが、エドモンドさんの教材のクオリティの高さを知っているので満足しています!同じ時間に受講している生徒さん達もとても良い子ばかりで、刺激し合いながらも自分らしく学べているようで感心しています。迎えに...
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2024/07/06
いつも優しく接してくれます。子供の発想力を引き出そうとしてくれて、子供たちも楽しく通っています。マイクラ×スクラッチを使用しているので、子供にとって導入しやすい教材だと思います!それぞれのステージで、出来た時の達成感もあるのか、子供たちは楽しいと言っています。親としては、授業始めのタイピングの練習もありがたいです。エディオンさんの目の前なので、駐車場には困りません。道を渡るときだけ、車に気を付けた方がいいですが。イオン四日市北店さんや業務スーパーさんの近くなので、子供たちが授業している間に、買い物できちゃいます。建物は古いし、靴を脱いで、店の奥の階段を登らなきゃいけないですが、教室の隣にトイレ(洋式)もあるし、落ち着いた雰囲気で、授業に支障はないです。我が家は子供3人なので、初めは少し高いなと感じましたが、兄弟割引もあり、プログラミング教室としては、安い方なのかな?と思いました。スタ...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/07/03
先生がとても優しいです。子供とのコミニュケーションをしっかりとって頂いているので毎回、授業を楽しみにしています!授業体験の時しか同伴してないので通常の授業内容は判りませんが、子供がマイクラのゲーム感覚でプログラミングができて毎回、自分のミッションをクリアしていく達成感もあり、とても楽しいと言ってます。教室の近所に自宅があるため、子供だけでも安心して通わせる事ができるので良かったです。子供が楽しんで通っている姿を見ると、先生の対応と教室の雰囲気が合っている気がします。他の習い事の金額と比べると少しが高い気もしますが子供が自分からやりたいとの事で、通ってみると凄く楽しいしプログラミングが面白いとの事なので今は納得のお値段になりました。教室で教材を用意して頂けるので手ぶらで習い事に行けるのも良いです。先生が子供のやる気を上手く汲み取って対応してくれているので安心と満足して通わせることが出来...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |