エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.65(97件)
91-97件を表示 / 全97件
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/03/14
少人数(4名)なので、講師のフォローができている。マスクをされていたので、感染症対策ができている。動画教材でデータが保存されているので、マイペースで学習できる。警察署の向いで自転車を止められる。(3階で階段なのがネックではあるが・・・)教室が古く、薄暗い印象。もう少し新しい建物なら言うことなしではあるが・・・基本2回で増回・翌月振替が可能。塾代助成カードが使える。(助成金が下りなくなり、授業料を支払えなかったため、退会しましたが・・・余裕があれば続けさせたかったです。)マイクラを使った教材なので、楽しく学習できている。建物が古い。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/04
一人一人に対応して頂きわかりやすく丁寧に教えてくれる。大きなディスプレーで説明してくれるので理解しやす。3重ループとか変数などの高度なことを学ぶカリキュラムになってる。家から近いので通いやすい。有名な肉まん屋の上なので、場所がわかりやすい。清潔感があっていい。 少人数でレッスンを行っているのでレッスンを受けやすい。個別対応しているので妥当だと思います。。振替も対応して頂けるので助かっています。先生が口をすっぱく論理法則性を学べと言っているので、難しい教材ながらも理解出来ていると思います。特になし先生にお世話になっています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/03/02
講師の方が子供と接するのに慣れておられるので、とても安心して子供に通わせています。適切なタイミングでヒントを与えたりしてもらっているので、息子が考える時間があり、とても成長できています!毎時間終わった後、とても楽しいと言ってくれています。そしてプログラミングやタイピングも上達しているので、良い教材だと思います!交通量が少ないので、安全かと思います。駐輪場はあるので、自転車は停められます。マイクラのぬいぐるみがたくさんあって、とても楽しそうです。机や椅子も綺麗で、椅子は高さ調整できるので良いです!息子が満足して通い続けているので、親としては嬉しいです。予定が空いてる月は追加授業をしています!
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/02/25
子どもに寄り添って授業を勧めてくださるので、息子も喜んで通っています。遊びながらプログラミングが学べるのが良いようで、毎回進み具合など話してくれ楽しそうです。近所で通いやすいのですが、自転車置き場があるといいなと思います。満足しています。子供の好きなぬいぐるみや飾り付けがしてあるのも嬉しいようです。満足しています。先生には振替にも柔軟にご対応いただきありがたかいです。先生が優しく教えてくださいので、喜んで通っています。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/07
生徒とコミニケーションのよくとれている方だと感じました。分からない時にもすぐに答えを教えるのではなく、ヒントを出しつつまずは自分で考えて試すように促していて好印象でした。子どもが好きなMinecraftが教材となっていて、体験会から凄く楽しそうでした。授業もステージをクリアしていく毎に難易度や覚えるプログラムも増えていくように設計されておりよくできているなと感じました。子どもも毎回「今日はこんなステージでこんなプログラミングをした」と楽しそうに教えてくれるので本当に楽しみながら出来ているのだと思います。家からも近く、前の道も広いので通わせやすい場所です。駐車場が少ない為、車がいっぱいの時は歩道に止めて乗り降りさせる必要がある。清潔でシンプルな感じの教室です。子どもは机の前に設置されているホワイトボードがお気に入りみたいです。安い!とは言えないが、プログラミングスクールで他と比べても適...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
担当して下さった先生は優しいお兄さんといった感じで、子供に寄り添って教えてくれました。答えをすぐに言うのではなくうまく誘導して下さる感じで、子供も自分で考えて解決していたので達成感があったようです。大好きなマイクラを使っていること、ゲーム感覚で進められることが子供にとってとても楽しかったようです。体験では脱出ゲームをやらせていただきましたが、最初は簡単な事から、段々難しくなり子供は夢中になっていました。進める為のポイントやヒントを出してもらって自分で考えてクリアしていました。最寄駅からは少し距離があり、教室の扉を出るとすぐ交通量がまあまあ多い道路なので飛び出したりしたら危ないなと思いました。駐輪場は狭かったので、置けるかな?と少し心配になりました。こじんまりとしたマンションの一室(元々飲食店か何かだったのかな?)を利用されているようでした。狭すぎず広過ぎず、先生の目が届きそうでした。...
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2023/01/30
教え方は分かりやすく、分からないところがあっても直ぐに教えてくれるので良いと思います。マイクラを使った教材でとても親しみやすくて楽しんで続けられると思います。徒歩5分ととても近いのでよいです。スーパーマーケットの2階なので、買い物もついでに出来ます。建物はやや年季を感じますが、特に困ったり不便に感じるとこは無いです。お値段は月2回でそこそこのいい金額します。もう少しお財布に優しいのが良いですが。自宅から距離が近い点と、先生の説明が分かりやすいのが良いです。特に無いです。特にありません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |