ゲムラボのロゴ画像
ゲムラボ

ゲムラボ

運営本部: 株式会社クロスプラススタジオ

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

  • アプリ開発
  • ゲーム制作
  • プログラミング
  • タイピング

【個別指導】ゲームクリエイターコース

本気でゲームクリエイターを目指す中高生のための、完全個別指導コースです。現役開発者であり教育のプロでもある講師が、本人の目標や実力に合わせて専用カリキュラムを作成。C/C++によるゲーム制作やツール開発、AI・ネットワークなど専門的なテーマにも対応可能です。大学進学・就職に向けたポートフォリオ制作や、作品講評・プレゼン練習なども丁寧にサポートします。個別だからこそできる、夢への最短ルートを一緒に歩みましょう。

対象学年 中学1年生~
受講回数 月4回
受講時間 120分
教材・言語 C++, その他
費用

初期費用

入会金 11,000円

月額または定期支払い費用

受講料 55,000円 / 1ヶ月

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

■ 現役開発者×教育のプロによる二刀流サポート
講師は、実際に現場で開発経験を持つエンジニアであり、
長年プログラミング教育にも携わってきた教育者でもあります。
このコースでは、画一的なカリキュラムではなく、
「その子の目標」「今の実力」「進度」に応じて完全オーダーメイドのプランを設計。
だからこそ、中高生のうちから実践的なスキルを無理なく・深く学べます。

■ 内容の一例(※一人ひとり異なります)
C言語/C++を使った2D・3Dゲームの自作
物理エンジンやUIツールの組み込み
オリジナルエンジン開発やゲーム設計書の作成
AI・シミュレーション・ネットワーク機能の実装
タスク管理やバージョン管理の体験(Gitなど)
※本人の希望や目標(例:スマホゲーム・PCゲーム・インディー開発・進学など)に応じて柔軟に構成されます。

■ 夢を実績に変えるポートフォリオ制作サポート
このコースでは、単なる知識習得に留まりません。
最終的には、大学入試・専門進学・企業就職に向けた見せられる作品の完成を目指します。

ポートフォリオの組み方
作品の講評・改善提案
プレゼン練習・自己PR支援
履歴書や志望理由書の相談対応
など、キャリア支援までトータルに対応。
志望先や応募先に合わせた「魅せ方の指導」も行います。

■ なぜ完全個別なのか?
ゲーム制作において必要なスキルは多岐にわたり、
生徒一人ひとりの興味・ペース・得意不得意は異なります。
そのため、グループ授業では限界があるのが現実です。

本コースでは、毎回1対1(または講師が常に目の届く最大1対2)の指導体制。
分からないまま進まない、時間が足りなくて手が止まる、他の子と比べて焦る
といった不安なく、自分の学びに集中できる環境を提供しています。

■ 保護者さまへの安心サポート
定期的な学習報告や課題の進捗共有
LINEでの柔軟な連絡体制
面談による進路・学習相談(希望制)

「ただのゲーム好き」で終わらせず、
「夢に向けて動いている実感」を家庭でも共有できるよう努めています。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

ゲムラボの基本情報

運営本部 株式会社クロスプラススタジオ
スクール名 ゲムラボ
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生/中学生/高校生