ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1609件)
1421-1430件を表示 / 全1609件
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
比べてないので3ですが安ければ良いとも高いから安心とゆう事もないと思うので いまのところはこちらで…。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
カリキュラム、開発費等、手間が掛かっていると思いますが高いと思います。 特に初期投資が高いので、短時間で辞めたときに負担が大きいです。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/12
新しい分野の習い事なので仕方がない面もあるが、他の習い事と比較するとやや高い印象である。お金持ちじゃないと通えない。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/12
やはり料金は高めに感じます。教材費や入会金そのものの価格は妥当なのでしょうが、継続すると総額がかなりになるのでそこは悩ましいです
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
授業料金が予想よりも高い上に1回の授業時間は長いものの、月に2回しかないので少し迷った。週1回なら大変満足。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/12
月々のお月謝はそこまで高くなかったので、子供に適していたり子供が望めば通わせられると思う料金設定でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
ロボットを組み立てるだけで、高いと思います。なにに、コストがかかっているのか不思議に思います。家でも、材料があればできそう。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
他の教室と比較してもそんなに高くはないのかなと思いますが、そもそもロボット教室は全体的に価格設定が高いと感じます。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/11
まだまた主流ではない教室、習い事なので他の習い事に比べて高めなのは仕方がないが、すごく高いという印象は受けなかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
教材が高いと感じた。すぐに壊しそう。小さな部品も多く、壊したりなくしたときは一部だけを購入できるのかと心配。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |