ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
41-50件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
テキストは見やすくふりがながふってあり、低学年でもひとりで取り組むことができる。テキスト通り組み立ててから自分なりに改造させてくれる。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
ロボット作りの体験をしました。子供には簡単なようでした。慣れてくるとタブレットを使ってプログラミングをするという点は、これからプログラミングが必要になると思うのでとてもいいと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
テキスト通りに完成度高いものがつくれることはよかったのですが、0から自由に作りたい息子には合わなかったようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
良かった点としては、子供の興味、アイデアを、引き出すような授業であったのが良かったと感じました。 悪かった点としては、ブロックを使っていろんなロボットをただ作る内容であったため、物足り...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/08
体系的で、飽きれず続けられそうだった。 あと、教科書もわかりやすく、子供が見てもすぐわかりそうなイメージが、たくさんあってよかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
コースによって難易度が変わります。 体験会では字が読めなくても写真を見ながら作れるテキストが用意してあり(パーツが原寸大で表示されていました)、息子自身で組み立てを進めることができまし...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2023/09/29
毎回レベルの高い教材を提供していただけるため、大切に保管しています。、
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
ブロックのようなパーツを組み上げてロボットを作りました。 じっくりテキストを読み、正しく組み立てないとうまく動かないので、子どもも集中して作業していました。 1時間半と長めのプログラ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
1ヶ月に1つのロボットを作るというもので シンプルだなと思いました。子供としては作りたいものを作りたいようでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
ロボットを作ってとても気に入った場合でも残してはおけず、また壊して次のを作るのは、教材費のこともあるので仕方ないですが、残念かなとも思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |