ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
651-660件を表示 / 全1613件
体験者:小4/女の子
体験日:2021/11
やはり大手有名教室ですので、カリキュラムがしっかりしていて、長く通いやすいと思います。テキストはまだ見ていません。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
月2回の受講で、ヒューマンアカデミー独自のロボットキットを使用しています。 別のコースの受講生も同じ教室でロボット制作をしているので、上級生のロボットを遠くからチラチラ覗く子供達の...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/11
テキストを読みながら自分でロボットを作成していくというスタイルでした。説明文を読むトレーニングになって良いと思います。また教材のパーツが多く、LEGOの教材に比べるとコスパが良いと思いま...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
最初に購入したキットでずっと使います。同じ部品なのに色々なロボットを作れるのが面白いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
他の教室にも行きましたが、こちらの教材の方が子供の好奇心を持てるような教材になっていたと感じました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
子どもの希望するプログラミングコースでは薄めのテキストとバッグのみ購入しました。テキストに沿って自分のペースで取り組み、随時あるいは分からないときに先生からアドバイスをいただけるようです。
受講時:中2~現在/女の子
投稿日:2021/11/30
ロボット教室の時よりも大分内容も難しく、2時間集中して取り組むのが大変な時もありますが、子供が好きなことなので、楽しんでいるようです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
教材はテキストとオリジナルロボットキット(ブロックやタイヤ等のパーツ)です。入塾の際に購入したものなので、家でも教室でやったことを再現したりブロックを組み立てて遊んだりできます。子供は現...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
毎月作れるロボットが少しずつグレードアップされて楽しそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
授業で実際に使うキットを使用して教えていただきました。 少し大きいレゴという感じで、子供も使い慣れた様子ですんなり取り組んでいました。 月2回で、テキスト通りに読み取ることと、創意工...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |