ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
71-80件を表示 / 全1613件
体験者:小3/男の子
体験日:2018/11
授業の大半は子供自身が自分で集中してやっていて、先生は見守っている感じでした。先生が特に教えるわけではなく、見守って、ちょっと困った時に助けるだけ。 静かな環境で集中すると言う面ではあ...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
ロボット教室に通うことで身に付けられる内容と、少人数制ということを考えればこの料金は高くは無いのかも知れませんが、月二回の月謝としての金額だと考えると、やはり高いと感じてしまいます。もう...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
月2回なので高く感じたが、現在の生徒数が少ないらしいのでしっかり先生に見てもらえそうだとは感じた。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
月2回で他と比べて高いし、カリキュラムがあいまいなようにも感じた。正直ブロックのセットも高くなかなか気軽には始められない。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
入会金は安いです。月謝は少し高いですが専門分野なのでありです。教材費が高いと感じました。兄弟割で半額近くになるならもう少し安いと即決しやすいと感じました。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/01/05
月2回で10000円ほどするので、 高く感じています。 一回の授業が1時間30分なのは、とてもありがたいです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/06
教室が月に2回だけなので、毎週行けたらいい。家でやれる宿題の様なものがあれば家でも制作をもっと楽しめると思う。
体験者:年少/男の子
体験日:2023/11
正直高過ぎると思いました。レゴブロックの様なカラフルでバリエーションに富んだブロックなら出す価値があるのかなぁ?と思いましたが、正直33,000円は高過ぎるレベルのブロックでした。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/09
ロボットプログラミング教室としては相場のようですが、他の習い事と比較すると時間の割に高い印象です。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
初期費用が高いので気軽に始められない。ブロックを家に持ち帰ることができるので、家でも取り組んでくれれば良いが、そうでなければ高いと感じる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |