ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
81-90件を表示 / 全1613件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/07/23
授業はなく、テキストを見て自分で作るだけですが、さまざまなロボットが作れるのは楽しいようです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
毎月新しい組み立ての情報を見ているとまたワクワクして取り組めるので飽きないで通い続けることが出来そうだと思っています。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/07
年齢毎で設定してくれているようで、年長でまた話早いかなぁと思っていたけど、体験している様子を見る限り安心して習っていけるかも。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/07
数年間使える、互換性のあるブロックを使用し、テキストを見ながら組み立てロボットを完成させる授業でした。ロボットを完成させてから、それをどのように改造させるか考える応用力を鍛える時間もあり...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
初回の教材費は少し高くなりますが、1つのものを使っていろいろなものが作れるという経験を子供にしてもらえたらと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/07
小学生からやる教材で体験したが、字は読めないが、写真を見てやる事ができた。幼児はどのくらいの教材か、見たかった。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/07
年中でも組み立てられる内容でした。初めて見るパーツの役割等教えていただけると尚良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
一つの教材で色々なものを作っていくのはすごくいいと思いました。月々のテキスト代もそこに含まれているとありがたいなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
プログラミングの入門として、初めて学ぶ子供に馴染みやすそうな教材だと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/06
教材、カリキュラムについてとてもよかったですが、プログラミングが得意な生徒に関しては学年に関係なくもっと上のレベルにいけたらいいのになと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |