ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 高砂の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
ソーシャルディスタンスが担保されていて、その点は安心できた。 古い建物でエレベーターがなく階段が急なことが唯一ケガの恐れがあり心配な点です。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
空いていた広いフロアをコロナ対策も含めて教室にされたようで十分なスペースでした。殺風景ではありましたが、教室の運営には問題ないと思います。
4.0(1613件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
清潔感があり、こじんまりとした教室で先生との距離が近くて安心感があった。先生の雰囲気がとてもよく、信頼出来る先生であった。 子供に対しても、じっくりよく見てくれて本人のタイプがどの様な...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
教室は照明が明るくて、設備も整理されている様子で良かった。冬場のこともあるのか、足元が少し寒く感じた。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/11
体験では我が家一人だったけど教室では大人しそうな男の子六人くらいでほのぼのとしていた。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
個人宅っぽいが英語の張り紙など他にも教室をやっているのか人の出入りがよく分からなかった。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/02
教室全体が清潔感があって明るく、落ち着いて学べる環境だと思いました。余計な荷物もないので、集中できそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
雰囲気は清潔感もあり集中して授業をうけれました 少し早く到着したのですが本が読めるコーナーがあり、そこで時間がつぶせるのもよかった
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
普段はパソコン教室なので椅子やテーブルなどは大人用でやや大きめでした。 ロボットのコースで作るロボットの写真が壁面に貼ってあって、どれが作ってみたいなどのイメージが付きやすかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
他の子がつくったゲームをやらせてもらったりしたのはいい刺激になった。他の子とのできたものを見せ合ったりする機会があると良かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
みなさん集中されていて雰囲気はよかったです。建物の古い匂いが少し気になりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
レンタルスペースなので特に汚いとか綺麗とかもなく普通のスペースです。ウォータースタンドを置いてくださっていて、水分補給を促して下さっていたのは、すごく親切だと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 高砂 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
京成高砂駅
(約250m)
京成本線 / 京成押上線 / 京成金町線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業時間:月2回 授業時間:1回90分 火曜:16:30~18:00 土曜:13:00~14:30 オンライン体験会も開催中!!お申込みはこちら https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=2278 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |