ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 尾張旭中央

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 尾張旭中央
★★★★★
4.22 全1624件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 尾張旭中央の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/07

体験生

★★★★★

5.0

初めて作るロボットだったため作り終えた後はすごくうれしそうでした。先生がいくつか質問して下さったため、自分で考えようとしていたこともよかったです。教材を購入し、自分の教材で作り、また
同じ教材を長く使えることがいいなと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    先生はとても穏やかで、丁寧に分かりやすく説明やアドバイスをして下さり、子供は集中してロボットを作ることができました。自分のペースで作り、先生にわからないところを聞く、また困っている時は先生が一人一人にアドバイスをくれるところがよかったです。講師も二、三人いたため先生の目が届きやすいと思い安心しました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    教材はとても興味深くレベルに合わせたプログラムだと思いました。体験では自分でテキストを読み、手順通りにロボットを組み立てました。先生は子供を見守りながらわからないところは分かりやすくアドバイスしてくれました。初期教材で最長8年間使用できるのがいいなと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    教室は家からとても近く歩いて通える距離のため通いやすいと思いました。電車を使う人にとっても最寄り駅までも近いためそれも便利だと思います。駐車場も沢山あります。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室は広々としていましたし、綺麗でした。また部屋も明るく落ち着いた雰囲気でしたので集中しやすい環境だと思います。夏だったため冷房もありきちんと温度調整されていました。机や椅子は私の子供には少し大きかったかもしれません。
    みんなそれぞれ自分のプロジェクトに取り組んでいて、刺激になりました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他のプログラミングの教室と比べていないため料金比較は分かりませんが、私達にとっては少し高いと思いました。プログラムや教材がいいというのは分かりました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    何か一つロボットを作るというのがよかったです。動くロボットを作ったことがなかったので、作り終えた後も動かして集中していました。教材やカリキュラムがとてもいいと思いましたし、子供が楽しみながら学べることに魅力を感じました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 尾張旭中央
住所
〒488-0803
愛知県 尾張旭市 東大道町山の内 2410-11 尾張旭市文化会館 (名学館 吉根校内)
地図
アクセス・交通手段 尾張旭駅 (約480m) 名鉄瀬戸線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
土曜日:9:00~10:30
土曜日:10:40~12:10
土曜日:13:00~14:30
土曜日:14:40~16:10
木曜日:17:45~19:15
毎月土曜日2回(4クラス)開催
毎月木曜日2回(1クラス)
尾張旭市文化会館の予約後スケジュールをご案内いたします。

振替授業は、・吉根教室(名古屋市守山区、イオン守山店隣)・日進赤池教室・守山自衛隊前教室でも可能です。
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。