ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 徳重神の倉の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
とても丁寧に説明してくださり、やさしい先生だと息子も喜んでいました。ただ、説明してくださる先生が常に教えるわけではありませんでした。最後には教えてくださる先生たちとお話しできました。
体験者:年少/女の子
体験日:2022/01
参加者3組に対して2名の先生(男女各1名)がついていました。質問したいときにはすぐに対応してくれたこと、先生2名ともが年配でベテランな印象を受けました。小さな子供に対しても優しく丁寧な指...
4.5(1609件)
体験者:年中/男の子
体験日:2023/06
子供の扱いにも慣れていて、明るい感じがして感じが良かったです!通わせたいと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/04
特に説明はなく、テキストとロボット材料を机に置く程度。他の体験の保護者とおしゃべり(自己紹介がてらのご自慢?)。そういう事に時間をさくのでは無く、きちんと作り方を教えて欲しかったです。わ...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
とても親身になって頂いて、本人もかなり集中して学んでいた。コースの内容も丁寧にご説明頂いて、たくさんの質問にも回答して頂いた。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/09/30
子供主導のペースで待ってくれる。話がそれてもうんうん話を聞いてあげている。子供の提案を組み込んで、ロボットの完成形を臨機応変に変えてくれる。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
体験までに日にちの確認のお電話をくださり、丁寧にご対応いただけました。 レッスン内容は、本人には少し難しかったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
自分でテキストを見ながらロボットを作っていくという流れでした。 子供がわからない時も答えは教えず、考え方やヒントを与え子供自身に考えさせる声かけをしてくれていました。 また、テキスト...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/08
体験のわりに放置時間が長くどうしていいのかよくわからなかった。やり方がわからなくて子供がイライラし始め、周りに迷惑をかけてはいけないから手伝おうかと思いつつ、手伝ったら意味がないしなと思...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2021/07/24
3~4人につき1人の先生で、わからないところを聞いても「ちょっと待ってね」といわれ、なかなか教えてくれないようです。 専門性はそれほど高くないのかなと見受けられます。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/04
子供に対しても厳しい言い方だったのが気になりました。先生から歩み寄ってロボットの動きや力の伝わりかたを教えてもらえるとは思えませんでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
声掛けが頻繁すぎて、子どもがミスに気づく前に声掛けをされていた。子どもの問題解決能力を育てるためには、もう少し見守る姿勢でいてほしいと感じた。 もう一つ、褒め方が抽象的であり「君、出来...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 徳重神の倉 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
徳重駅
(約1,710m)
名古屋市営地下鉄桜通線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 毎週(土):10:15~11:45 毎週(土):13:15~14:45 第1・3(木):17:15~18:45 第2・4(木):17:15~18:45 近隣には、有松教室、野並教室もございます。 いずれの教室間でも振替可能となっております。 【スケジュール表】 https://kenyurobot.com/category/opening-schedule/ |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |