ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 昭和町の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
体験当日、建物の下で待っていて下さり、とてもスムーズに入室することができました。体験中も子供にわかりやすく説明してくださったり、子供の好奇心を掻き立ててくださる内容だったりで、とても良か...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
担当の先生は穏やかそうだし、子供に対して慣れている感じだったので良かった。 ただ、女性の先生でロボット教室にいるような方には見えなかったので、この先生で教えられるのかな?と少し思った。
4.0(1613件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
先生の印象がとてもよかった。親しみやすく、優しく礼儀ただしかった。 親とのフィーリングあい、話しやすかった。また、先生の指導方針についても話してくださりそれに夫婦共々共感することができ...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
体験予約時も丁寧に案内をしていただけたので、不安なことはなかった。対応も問題なかった。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/11
言葉遣いが丁寧な人だと思った。 先々のことまでしっかり説明してくださったので長く通えそうだと思った。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/02
スタッフの方も講師の方も、非常に丁寧で子どもへの接し方も安心感がありました。 指導方針もしっかりとしていて、共感できました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
説明が丁寧でとてもわかりやすく子供も集中して話をきいていた。 またわからないところを質問しても詳しく答えてもらうことができた
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
とても丁寧に教えてくださってました。 褒めるところは褒めて、分からないところは考えて自分で答えを出せるようヒントをあたえてくれて、自分で全部ロボットを作った感(達成感)を得られたのもや...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
すごく優しい口調で一つ一つ丁寧にご指導いただけました。子ども自らに考えさせてくれて適所適所でさりげなくサポートいただけました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
とても温和な雰囲気で、丁寧に、子供のペースに合わせ説明いただきました。すぐ答えを教えるのではなく、子供に考えるヒントを与えるアドバイスをされていました。 Eテレに出てくる先生のような話...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2024/03/26
子供の質問に丁寧に受け答えしてくださっていました。 分からない所は考えさせながら寄り添ってもらえるので考える力もつくと思います。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/03/08
時間帯をずらせば少人数制になるので、非常に手厚くフォローいただいている様子です。混雑する時間帯だと、1人の時間が多いようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 昭和町 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
文の里駅
(約60m)
大阪メトロ谷町線 昭和町駅 (約350m) 大阪メトロ御堂筋線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 月曜日・木曜日:17:00~18:30 第2・第4火曜日:17:00~18:30 毎週月曜日・木曜日、及び第2・第4火曜日の夕方5時から文の里商店街の「バショカッソ文の里」2階で実施しています。(第5週目はお休みです) 1ヵ月に1つずつ、いろいろなロボットを組み立てて動かします。 ミドルコース以上は、ロボットを組み立てたあと、プログラムを書き込んで動かすこともできます。 注意力・観察力・空間認識能力が自然に身に付き、小さな成功体験を重ねることで、難しそうな問題にも立ち向かえる自信が芽生えます。 お気軽にお問い合わせください。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |