ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 コパン長尾の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
体験までの案内はメールで問題なく日程調整できました。どの先生も優しく穏やかそうでした。分からないところだけ少し手助けする感じです。キットを購入して、作っては崩して色々なロボットを作っていきます。オンラインサービスもあるようです。他施設は始めから動きをプログラムしたりしていましたが、こちらはコースが上がるまではロボットを設計図通り組み立てて動きの仕組みを理解していくといった感じです。自宅からのアクセスが良く渋滞することもないので助かります。駐車場は広く無いですが、整理してくれる方がおり困ることは無さそうです。建物自体は古いです。1人1つの長机で他の子とパーツが混じることも少なそうでした。月に2回、各90分で安くはないですが、こんなものかなとも思います。休会も可能です。黙々とレゴを設計図通りに組んだりするのが好きなので、合っているかなとおもいます。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/12/04
困ったことがあったら、話しかけやすい印象で人見知りの子供も最初から打ち解けやすく楽しくお話しできています。子供の年齢や経験年数に応じて楽しんで取り組めるカリキュラムになっております。だんだんレベルが上がっていくスタイルです。プール教室が下にあるので、送迎の車が多く駐車場に車を止めるスペースが空いてる事はほとんどなく大変です。教室外のお手洗いも綺麗で、教室も広さは余りないですが清潔感があって過ごしやすい雰囲気です。週2回1時間半で10890円なので1回5000円と考えるとお安くないですが、ロボット教室なのでこの様な価格かなと思っています。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
塾講師をされているのでいつも子供に接していらっしゃる為、説明も丁寧で分かりやすく、子供もすぐに組み立てたロボットをプログラムして動かしていました。組み立てるブロックがレゴブロックにとても似ているブロックだったので子供のテンションも上がっていました。子供自身年齢的に大きいので2回でする内容を1回で出来るかな?と思いました。1階にスイミングスクールがあり、駐輪場、駐車場もあります。他の習い事の教室もいくつか建物内に入っていて場所もとても分かりやすい所です。今回は体験の日にちが合わず別の教室での体験でした。こちらでもプログラミング教室をされていて、こちらは教室の場所が少し分かりにくい場所です。教室内は少し狭い感じがしました。入会金がないのはうれしいですが、ロボットを最初に購入する購入金額が高いと思います。テキスト代もあり、学習時間や日数を考えると授業料も少し高いと思いました。自分で組み立て...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
説明も分かりやすく丁寧で子供の目線にたって、お話ししてくれるので子供も打ち解けやすく良かったです。ロボットの教材も子供が興味を持てる内容であり、ロボットの組み立て方の説明書も分かりやすく良かったです。道もわかりやすく、周辺も車がいきかいますが、歩道がきちんと整備されているので、安心して通うことが出来ると思いました。明るく、空調もちょうどよく良い設備でいい雰囲気だと感じました。不快に思う点は何も無かったので良かったです。体験をするまでは少し高いなと感じていたのですが、体験をし、最初にかかるロボット費用などはずっとそのロボットを使用して学べるので、納得できる価格設定だなと感じました。組み立ててあったロボットを見て子供がワクワクしていたのが、分かりとても楽しそうにしていたので、良かったなと感じました。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/03
優しい雰囲気の先生でした。塾講師もされているようで、子供に慣れてらっしゃるし、子供を預けても大丈夫だな、と思いました。実際つくれるとのが魅力的でした!親は口ださずに、黙ってみてましたが、自分で考えてする姿をみてうれしくなりました!飽き性な性格なので、90分本人の集中がもつかが、心配になりました、、。教科書の写真の部品も見やすくて、自分で考える時間もありつつ、分かりやすく教えてくださった。出来上がったあとも、動くロボットに、興味しんしんでした。駐車場が少なく、スイミング利用者が優先なのは、ちょっと、、。でも家からは近いので自転車では通いやすいです。スイミングスクールの2階にありました。こじんまりはしてましたが、集中しやすい広さの教室でした。質問の声もとどきやすい距離でした。ロボットキットは、持ち帰れて、家でも出来るみたいなので、無くさなければずっと使えるものですし、金額の相場がわかりま...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 コパン長尾 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
藤阪駅
(約1,140m)
学研都市線 長尾駅 (約1,440m) 学研都市線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |