ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 桑名駅前のコース一覧
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
プレプライマリーコースは、年中・年長のお子さまを対象とした入門コースです。 まだ文字や数の理解が十分でなくても取り組めるように設計されており、初めてのロボット製作でも無理なく進められる工夫...
プライマリーコースは、幼児から小学校低学年を対象とした基礎コースです。 ロボットを「つくる楽しさ」を大切にしながら、文字を読む力や数を数える力を自然に身につけられる内容になっています。 ...
ベーシックコースは小学生を対象に、ロボットの仕組みや構造を理解しながら製作力を磨くコースです。 1体ずつテキストに沿って正確にロボットを完成させ、観察を通じて動きのメカニズムを学びます。 ...
ミドルコースは、小学校中学年以上を対象に、より複雑な構造やプログラミングを学ぶ発展的なコースです。 ロボット製作を通じて観察力や論理的思考力を高めながら、付属のタブレットを使った初歩的なプログ...
アドバンスコースは、小学校中学年以降(ミドル修了生)を対象とした上級コースです。 入力系(センサー)、制御系(マイコンブロック)、出力系(モーター)を組み合わせ、より高度な自律型ロボットを製作...
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 桑名駅前 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
桑名・西桑名駅
(約520m)
JR関西本線 / 近鉄養老線 / 近鉄名古屋線 益生駅 (約1,630m) 近鉄名古屋線 |
対象学年 | 年中~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 開催場所:柿安シティホール(桑名市民会館) 8月9日㈯ 第三会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 8月10日㈰ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 8月23日㈯ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 8月24日㈰ 第三会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 8月30日㈯ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 9月7日㈰ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 9月13日㈯ 第三会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 9月14日㈰ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 9月21日㈰ 第三会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 9月27日㈯ 第二会議室:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15 各時間、ご利用人数に限りがございます。 必ず事前にご予約をして頂きますよう、宜しくお願い致します。 ご不明な点がございましたら、現在お通いのお教室にお問い合わせください。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |