ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ウニクス川越の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
ブロックが原寸大で図示してありよかった また 作り終わったあとになぜこうなるのかを論理的に教えてくれる機会があるのはよかった。また自由に発展させる時間があるのも 想像力を膨らませること...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
教材の使い回しが出来る点はメリットを感じました。パーツが細かいところは、子どもが使用するため紛失の心配はあります。
3.5(1609件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
子供はロボットを夢中で作る点はとてもよかった。ベーシックコースは1ヶ月に1つのロボットを作っていくという点に関しては月謝が高い様に感じた。同じ部類のレゴ教室と比較すると、何かを作るという...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
教材はわかりやすくはなかったですが、もともとそこまで難しいカリキュラムではなかったので特につまずいたりもなくスムーズでした
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
体験用の教材を使いました。難しすぎず簡単すぎず子どもがまたやりたいと思うちょうどいい難易度だったと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
実際の教材を使用したのでイメージはつきやすかった。ただプログラミングはできなかったのが残念だった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
子どもがどんどん作りたいタイプのため、1ヶ月に1体と決まっていることに納得できるかが不安でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
体験ならでは簡易過ぎず60分があっとゆうまでした。定型のものからアレンジしたバージョンまでテキストに載っていて飽きずに集中できていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
レゴのようなブロックとモーターや歯車、電池などの駆動部品を組み合わせて相撲をするキットでした。テキストは、原寸大のパーツの写真や立体的な写真でわかりやすく、細かく手順が説明してあるので、...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2024/03/26
テキストがわかりやすくなっていて1人でもできるようになっているので子供も自分で完成させる事で自信がつくようです。
受講時:小4~未就学児・園児/男の子
投稿日:2024/03/23
ロボット教室を開講した最初の年に受講を開始しました。 当初の案内では、ロボット制作のためのブロック遊び後、電子工作に入り、プログラミング習得といった流れをパッケージで説明されていました...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/03/08
月額とは別で購入するキットですが、レゴみたいに様々組み合わせできる様子です。自宅でも使えるので良いです。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ウニクス川越 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
川越駅
(約540m)
JR埼京線 / JR川越線 / 東武東上線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 (火) ※満員:16:30~18:00 (火) ※満員:18:30~20:00 【2024年無料体験について】 2024年体験につきましては、「ウニクス南古谷教室」にて合同で行います。 開催場所をお間違えない様、お気を付けください。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |