ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.38(155件)
11-20件を表示 / 全155件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/08
プログラミング教室の中では適正価格だと思います。 初期投資が少額なのが魅力的でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
プログラミング教室は一般的に高めですが、継続するとなると料金的にはちょっと高いなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
少し高めですが、振替ができるということでありがたいです。 マイクラエデュケーションのアカウントの登録料が少額ですがかかるそうですが、家でも出来るらしいので良いと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
月4回であれば嬉しく、継続的に取り組みをさせられる環境があれば嬉しい。とても楽しそうだった。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
高いと言えば高いですが、将来性に賭ける先行投資のような感じだと思いました。子ども本人がやる気なのでまぁいいかなという感じです。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/06
授業の長さも回数も料金も丁度良く、長く通える金額なので有り難いです。他のところは高かったので、内容に対しての料金が安く感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
月2回でこの月謝はややお高めかなと思いました。せめて月3回だと嬉しかったです。教材費等は相応だと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/05
色々な教室を下調べしていますが、まぁこのくらいかな?というところでしょうか。 もっと高いところもあるので、10000円ちょっとなら妥当だと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
妥当だと感じました。1週間以内であれば入会金がかからないので、それまでに決めたいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
回数が少ないけれど、一回の時間が1時間半と長いので、妥当かと思いました。 他社との料金設定と比べても同等です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜 |