ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.38(155件)
31-40件を表示 / 全155件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
他の習い事に比べると少し高いと感じますが、充実した内容を考えると適切だと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/10
この料金で月2回は少ないのかな…と感じますが、1回90分なので、妥当なのかもしれません。様子を見たいと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
他のロボット教室に比べると少し安いですが普通の習い事と比べるとロボット教室は高いです。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/10
プログラミングという習い事が他の習い事より高い印象を受けました。 将来的に役に立つぐらいになるならいいのかなと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/09
パソコンなどの習い事は、基本的にお高かったです。 もう少し手軽に学べるといいなと思うのですが 、他の習い事よりは高めです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
プログラミング教室大手のhuman academyが設定する料金なので、このあたりが基準になるんだろうと考える。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
月に2回と考えると高い気がしますが、相場的には良心的なのかも。気軽に入会して自分が嫌になったな好きなタイミングで辞めて良いですよ。とおっしゃっていたので少し気楽に捉えられました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/08
一般的な習い事と比べると、やや高めの設定ですが、個別指導塾としては妥当な金額だと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
週1回90分だと他の習い事と比べても妥当かなという印象です。当日都合が悪くても振替授業があるそうなので助かります。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/09/03
月に2回なので少し予算オーバーでしたけど、家ではなかなか教えることができないプログラミングにじっくりと向き合うことができることと、子どもたちが楽しいと言っているので金額が高すぎるとは思い...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜 |