iTeen 小倉霧丘校の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
楽しく学んで、未来を切り開くチカラをつける!
お子さまがこれからの時代を生きていく力をつけること、自分で自分の未来を切り開いていくこと、それが私たちiTeen小倉霧丘校にとって、最も重要な使命です。そのために、一緒にプログラミングでオリジナルゲームを創って楽しみながら、どんどん成長しましょう。実際に当校に通われている生徒さまは、講師陣も驚くほどのスピードで成長を続けています。お子さまの成長を一緒に心から喜び合えるサポートを、全力でさせていただきます。
2
授業内容
世界にひとつだけのオリジナルゲームが創れて楽しい!
お子さまの好きなもの、創りたいものに合わせて、世界にひとつだけのオリジナルの作品を仕上げていきます。自分のペースで学ぶことができ、楽しく長く続けられます。
小学校の授業でも採用されているScratch(スクラッチ)というツールを使用します。ブロックの組み合わせでプログラミングができるので、はじめてのお子さまもすぐに簡単なゲームが作れます。
3
実績
ジュニア・プログラミング検定合格率95%!プログラミングコンテスト入賞!
ジュニア・プログラミング検定とは、プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験で、Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。小学生が挑戦できます。これまで当校で受験された生徒さんは、合格率100%を継続中です。
第2回iTeenプログラミングコンテストでは、当校の生徒さんが第三位に入賞されました。その後もベスト8を獲得するなど、たくさんの生徒さんが活躍されています。
4
指導形態(少人数OR大人数)
先生1名につき生徒最大3名までの個別指導
先生1名につき生徒最大3名までの個別指導を行います。一人ひとりとじっくり関わることができ、得意なことを伸ばし、苦手なことを一緒に取り組む、そのような授業が可能です。
5
カリキュラム・コース
遊びで終わらせない!一人ひとりのやりたいこと、個性に合わせたオーダーメイドカリキュラム
生徒一人ひとりの状況に合わせて、完全オーダーメイドでカリキュラムを作成します。Scratch、Unityでのゲームプログラミングをはじめ、Python、HTML&CSSでホームページ作成、エクセルのVBAなどの仕事でも使えるプログラミングコースも学べます。みんな大好きマインクラフトのプログラミングもご用意しております。
就学前のお子さまも、Scratch Jrでプログラミングの基礎を学べます。
6
講師・教員
iTeen講師部門最優秀賞を受賞したプログラミングのプロ
講師はiTeen講師部門で最優秀賞を受賞したプログラミングのプロです。システム会社で開発を担当していた元エンジニアという経歴を生かし、生徒さんたちを全力でサポートしています。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
希望者にはオンラインでの無料体験授業および通常授業を実施しております。オンラインレッスンの実施にあたり、使用するWEB カメラ、ヘッドセット、パソコン端末は、教室でお貸しできます。機材は無料で貸し出し可能です。
ご家庭ではインターネットに接続できる環境のご準備をお願いしております。
小学校の授業でも採用されているScratchを使って、プログラミングを学びます。 小学生やプログラミング初心者におすすめです。 プログラミングの基礎をしっかり学び、自分のアイディアをカタチに...
Unityを使って、プログラミングを学びます。 中学生以上におすすめです。 目指すは「未来のクリエイター」コースです。 テキストコードタイプの本格的なプログラミングで、3Dゲームも作れます。
人気と需要No.1の言語Pythonをイチから学べるコースです。 中学生以上におすすめです。 就職・転職で有利なWebサービス作成の知識が身につきます。
Web開発の基本であるHTML、CSS、JavaScriptで、プログラミングを学びます。 中学生以上におすすめです。 世界にひとつだけのオリジナルホームページが作れます。
スクール全体の評判・口コミを表示しています。
体験者:小5/男の子
体験日:2025/05
明るく迎えていただき、こちらの質問にもきちんと答えていただきました。また、子どもにもわかりやすく説明していただきました。スクラッチと教室内でドローンの体験をしました。自分でドローンを目的地まで飛ばすことが出来て、子どもも喜んでいました。駅からも近く、2台駐車場もあります。送迎の際に他の方と被ったら停められない可能性はありそうです。近くに商業施設もあるので、送迎の際の待ち時間も困りません。教室内は明るく綺麗です。プログラミングの本や教室長オススメの知育玩具等もあり、授業以外の楽しみもあります。どこのプログラミング教室も気軽に通える料金ではないので、特別高いとは思いません。個別指導なので、子どものペースに合わせてすすめていける事が非常に良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/04
明るい先生で子供に合わせたペースで接してくださるので有り難いです。私たち親への説明もわかりやすく話してくださいました。授業後はその日の内容をLINEにて報告してくださるので親としても子供の成長がわかりやすいです。駅から近いので通いやすいです。近くにコインパーキングもイオンもあるので車を使う時はどちらかの駐車場を利用しようと思います。明るく清潔感のある教室だと思います。利用ルール(飲食時など)がしっかり決められている点もいいなと思います。月の授業回数は選べます。他のプログラミング教室と比べたことがないのでわかりませんが、マンツーマンなので妥当なのではないかと思います。初めて子供から習いたいと言われたのがプログラミングでした。すでに通い始めていますが電車通学でも毎回楽しみに準備してくれています。授業後に自習スペースを使うのも楽しみの一つのようです。
この度は、体験授業へのご参加及びご入会を頂きまして誠に有難うございます。 当教室の教育指導方...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/05
丁寧で一生懸命な姿勢にとても好感がもてました。明るく気さくで、保護者も子供も話しやすく、質問もしやすかったです。息子の興味のあるスクラッチを使い、ひとつづつより好奇心が湧いてくるような導き方でプログラミングに触れさせてくれました。本人も新しい知識が入ると同時に疑問も湧いてきたようで楽しそうにしていました。駐輪場はなく、道に停めたので少々不安はありました。家から車の通りがやや多い道を通るので、少し心配ではあります。明るく、ホワイトボードに描かれていたほかの子供たちへの指針?も「こんな風にみんな学んでいってるんだな」とワクワクしました。もう少しリーズナブルだと助かります。導きたい方向性、指導力には期待が高いですがそれに相応するか、それ以上に値段は高い、というのが正直な感想です。さきほど書いた通りですが、先生の楽しんでもらおう、という姿勢が現れていて自分は信頼できましたし、子供もワクワクし...
この度はとても丁寧な口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます。 ...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/05
内山先生に講師をして頂きました。優しく接して頂いて子供も楽しかったと言っています。特別にマイクラの授業をご用意して頂きました。PCでマイクラを触りたがっていたので、嬉しそうでした。アクセスは良いです。子供の足で徒歩10分程です。自転車置き場があると良いと思います。とても清潔感がある教室でした。教室が静かな分だけ、2階の騒音が目立ち、運営側が大変だなぁと感じました公文と比べてしまうと割高感はあります。公文 8日/月 15,000円 御社 2日/10,000円 子供の水分補給の為にウォーターサーバーを用意している点は素晴らしいとと思う
体験者:小6/女の子
体験日:2025/04
プロフェッショナルで、専門知識が深く、色々と吸収させていただけそうで、通うのが楽しみですレベルに応じた内容で、段階を踏んで習得できそうかと思います。他の生徒さんとの交流も楽しみです自転車では少し距離があることから、近くにバス停があるため、バスを利用して通いやすく、安心です。明るくオープンなスペースで、効率的に学習できそうな雰囲気です。特に自習スペースが魅力的です。他の習い事と比較しても良心的で、体得できる知識も実践的なため、心理的負担も少なく、安心通えそうです先生がプロフェッショナルで、学びにオープンな雰囲気が萎縮することなく通えそうです。
体験者:小3/女の子
体験日:2025/04
ただプログラミングを教えるだけでなく、子ども自身に考えさせ、説明させるというところまでやるというところがとても良いと感じたなんでもかんでも教えるのではなく、基礎を教えたら応用は自分自身で考えさせたり、わからなくても答えを教えるのではなく考え方を教えているのがとても良かった子どもが入室したあともカードで管理されて親へ通知が来るので一人で行かせても安心できます。まだてきて、新しいこともありとても綺麗な空間になっていて、PCなども最新のものが置いてありました。他の習い事と比べて少し高いとは思いますが、プログラミング教室の中では特別高いというわけではないと思う先生の雰囲気や教え方が良かったため決めました。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
体験前の案内も電話やメールで親切に対応いただきました。話し方がゆっくりめな子供なのですが、子供のペースに合わせて話をきいてくださりとてもありがたかったです。体験中は子供の自分でやりたい気持ちも尊重しつつ、よりよいプログラミングができるように上手く声かけとサポートをしてくださりました。大通りに面していて、通いやすいと思います。ただし交通量が多いため、子供がひとりで通う場合は十分に注意が必要です。綺麗な教室です。設備も新しく綺麗でした。ビルに入る際もセキュリティがあり安全だと感じました。他の習い事と比べた場合、少し高いと感じました。しかし、個人に合わせて指導してくださるので高めの金額でも納得です。先生の指導の仕方が親切で良かったです。子供のやりたい作業や自分でやりたい気持ちを尊重しつつ、より良い方向に優しく導いていってくださる雰囲気でした。
ご多用のところ、体験授業にご参加いただきありがとうございました。 普段からパソコンやプログラ...
体験者:年長/男の子
体験日:2025/04
とても温かく接してくださり、子どものやりたいことを尊重していただける印象でした。先生にサポートいただきながらであれば、年長の子どもにとっても難易度は高すぎないように感じました。駅からは少し離れていますが、そこそこ人通りのある場所で安全に通えるので良いと思います。清潔で明るい雰囲気でした。壁に生徒さんたちの作品が掲示されていて、具体的なイメージも湧きました。プログラミング教室の相場がわからず、他の習い事と比較すると割高ですが少人数でしっかりと見ていただけるので高すぎるとは思いません。初めて自らやりたいと言った習い事なので、親子共にこれからが楽しみです。
この度は心温まる口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます。 ...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/04
生徒に寄り添い、優しく楽しく授業を進めてくださっているなという印象でまた保護者に対しても分からない部分は丁寧に説明してくださいました。授業内容に関しては、子供はゲームが好きなので、簡単なゲーム作りを行なった点が印象的です。自宅からは距離がありますが、車で通いやすく場所も分かりやすい所にあり安心しました。清潔感があり、部屋全体も明るくアットホームで暖かい印象でとても良かったです。プログラミングという専門的な分野であるので、料金設定に関しては妥当ではないかと思います。とにかく子供が楽しく過ごしていた事が一番良かったです。先生も明るく優しく接して下さるので、安心して預けられるなという印象です。
この度は心温まる口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます。 ...
体験者:小3/女の子
体験日:2025/04
最初は緊張して口数が少なかったですが、先生が優しく声をかけて頂いて楽しそうに学んぶことができていました。私はプログラミングについてよくわからないですが、子どもは小学校で習っていることもあり先生と目標にむかってどうしたらいいかと考えながら楽しく学んでいました。他の習い事の前に通えるので時間が効率に使えてよかったです。教室の前に自習として学校の宿題とかもできるスペースがあるので少し早めに着いても助かります。明るい印象でした。子どもたちが自分で制作したものも飾ってあったり自習できる環境がよかったです。正直いうと他の習い事の倍ほどの金額なので悩みましたが、休んだ時に振替ができたりアプリで出欠管理や授業内容を連絡していただけるのでその点はよかったです。1人1人にあったカリキュラムを組んでいただけるようで楽しみです。
この度は口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます。 最初は緊...
中原先生
教室長
濱田先生
インストラクター
教室名 | iTeen 小倉霧丘校 |
---|---|
実績 |
プログラミング検定合格率95% 第2回iTeenプログラミングコンテスト第3位 第3回iTeenプログラミングコンテスト生徒部門ベスト8 先生部門第1位 第5回iTeenプログラミングコンテスト校舎賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
城野駅
(約1,490m)
JR日豊本線 / JR日田彦山線 バス「黒原一丁目」バス停 徒歩2分 日豊本線 城野駅 徒歩14分 JR城野駅北口から右折して国道10号に入り、重住3丁目の交差点を左折して東城野町三郎丸1号線に入ります。黒住町の交差点を右折し、黒原の交差点を右折して右手になります。 |
対象学年 | 小学生、中学生、高校生、大学生、社会人 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 ゲーム制作 資格対策 パソコン・ICT教育 Web制作 AI |
教材 | Scratch Python Unity C# JavaScript HTML+CSS その他 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
火曜~金曜:16:00~/17:10~/18:20~/19:30~ 土曜:10:30~/11:40~/13:40~/14:50~/16:00~ |
こだわり | オンライン対応 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 教材レンタルあり 複数講師 休会制度あり |
講師数 | 4人 (女性2 人、男性2人) |
最大収容人数 | 8人(着席) |
バリアフリー対応 |
車椅子可(階段はありません) 教室内に洋式トイレあり |
支払い方法 | 入会月およびその翌月のみ銀行振り込み 入会翌々月以降は銀行口座引落 |
費用・支払い方法について | 追加授業も可能! |
教室から一言 |
楽しくなければプログラミング教室じゃない!楽しく学んで、未来を生きるチカラを身に付けよう! iTeen小倉霧丘校では、まず子どもたちに「遊びながら」プログラミングに触れ、「面白い」と興味を持ってもらうことから始めます。ゲームを作ったり、ロボットを動かしたりしながら、自然とプログラミングを学ぶことができるのです。 みなさん、伸び伸びと学習できる環境でプログラミングを学び、未来へ向けて成長していきましょう。 |
スクール名 | iTeen |
運営本部 | 株式会社Xist |
開設年月 | 2020年09月05日 |
備考 | ブログは毎週更新中。教室の最新情報もぜひご覧ください。 https://iteen.jp/schools/kokura-kirigaoka/ |