アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.31(286件)
21-30件を表示 / 全286件
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
まだ5歳ですが理解できるように丁寧にご指導して下さり、人見知りの我が子も全く動じず、楽しそうでした。他と比べていない為正直分かりませんが、レベルに合わせて行って下さるとの事、パズルも何通りもあり、カリキュラムも組んでくださるようでした。駅前ではないですが、利用しやすい場所だと思います。幼稚園帰りに行かせて頂きたかったので立地は問題ないです。アットホームな感じです。机と椅子、PCが並ぶ感じで、学習塾のような雰囲気です。8席ほどの割と狭い場所です。5歳児の他習い事と比べると高額です。しかし習い事は金額ではないかなと思ってますので、特に気にならないです。子供のやる気スイッチを完全に引き出して下さり、終始楽しそうでした。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
アットホームな雰囲気で、口が悪くてお調子者の我が子にも優しく接していただき頭が下がります…下の子も連れて行きやすい雰囲気だったので助かりました。パソコンを触るのも初めてだったのですが、とてもわかりやすいところからのスタートで安心しました。既存のものではなく、早く自分で作ったものを動かしてみたいと言っておりました。家から遠く無いので通いやすいです。駐車場がいっぱいになることがあるのであれば、そこは心配ですアットホームでお教室!という感じがそこまで強くなく、うちの子には合っていたようです最初の教材費だけややお高めだなと思いました。ただどこもそのくらいなので仕方ないかなと。やはり親以外から褒めてもらうのは嬉しいようなので、事あるごとに褒めて頂いて、調子に乗るくらい嬉しそうでした笑ただ調子に乗りすぎて先生の話を無視して自分のやりたいようにやったり暴走してしまう時があったのでそこはビシッと言っ...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
体験前のお電話の対応から感じが良く、実際にお会いして変わらず好感が持てました。子どもにもわかりやすく優しく丁寧に教えてくださり、子どもの理解度を見ながら説明してくれたり、授業を進めてくれます。たくさん褒めてもくれます。また、不必要にヒントや答えを言わず、自考力を養ってくれているのが伝わってきて、良いなと思いました。パズル、ブロック、プログラミングと、満遍なく行なってくれているようです。パズルに関しては2年間のおおよその内容を聞きましたが、基礎から応用・発展されていて、空間認識能力が養えそうでした。プログラミングも、低学年でもわかりやすく使いやすいソフトを使っているため、子どもも楽しく取り組めていました。駐車場はあります。ただ、ペーパードライバーの私にはバスに乗らないと(乗り継がないと)通えない距離のため、我が家にとっては利便性はあまりよくないです。白を基調としていて清潔感があり、きれ...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
優しく対応していただき、息子も緊張していたが、すぐに緊張も解けて楽しんでいた。見守って指導してくださるので、そこもよかった。興味の湧くような内容になっていて、楽しんで勉強できるのでよかった。ブロックも程よく考える内容で頭の回転が良くなるような気がしました。小学校の近くなので自分で行ける距離で良いと思った。駐車場もあってよかった。ただ道が狭いので子どもが下校時間は危ないと思った。教室は古くて少し寒かった。エアコンもついていたし、暖房もしっかりついていたので、教室が古かったからかもしれません。狭かったが、数人なら問題ないと思った。料金設定は少しだけお高めに感じた。習い事は一万円以内の方がはじめやすいと思いました。先生の雰囲気もよく、教材の内容も子どもが楽しめる内容でよかった。子どもが興味が湧くように先生が誘導してるのも良かった。
受講時:未就学児・園児~現在/女の子
投稿日:2022/12/25
年子で通っていますとても丁寧に接していただき出来ることに差がありますがそれぞれにきちんと合わせて教えてくださっています分からないときは、ただ教えるのではなく本人がひらめきやすいようにヒントを出しながら本人の「できた!」を尊重してくださるので自信に繋がっています年少の子は大きめのブロックを使ったりタブレットを使いながら見本の真似をして作ったりしています。年中の子は小さめのブロックを使ってロボットを作ったりパソコンを使用したり型合わせパズルをしたりしています、どちらも「ちょっと難しい」という少し考えることが必要で、かといってすごく難しい訳ではないので先生の助言などを借りて1人で出来ています駐車場もあり、近くに大きな公園もあるので子どもを送ったあと車で待つことも公園を散歩しに行くこともできますコンビニも目の前にあります。大通りに面しているので見つけやすいです。駅からは離れていますがバス停が...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
非常に子ども慣れされている優しい先生で、子どもも初対面ながらどんどん質問していました。独自のカリキュラムを取り入れ、個々に合わせて進めていける点が良かった。またプログラミングを通して発想力や論理的思考などを鍛えられるという点も魅力的でした。現在は駅に近いですが駐車場がなく(近隣にコインパーキングは沢山ある)近々駅からは離れるが駐車場が利用可能になるそうです。ビルの2階の1室で授業が行われていてとてもアットホームな雰囲気でした。手狭になってきたので近々移転されるとの事。授業回数、時間を考えると高すぎるわけでもなく、手頃な料金設定だと思います。通いやすい料金だと思います。体験では子どもが希望する事をやらせていただき、子どもも大満足でした。また通うにあたり曜日、時間が固定でない点も良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
控えめですが、丁寧に説明して下さいました。あまり押しが強く勧誘されると引いてしまうので控えめでいいと思います。キュレオのカリキュラムを導入しているそうです。ロボットを作るための教材(ブロック)は子供の食いつきは抜群でした。教材に約3万円かかるので初期投資が高くつきます。駐車場はないですが、交通量の少ない広い道沿いなので車でも送迎がしやすそうです。子どもがもう少し大きくなって自分で自転車で行くようになっても道が広く安全に通えそうです。帰りにガチャガチャをさせてもらえたりポイントを貯めるとグッズと引き換えをできたり。授業内容以外の部分でも子供が飽きず通えるきっかけになりそうです。習い事のなかでも費用は高めだと思います。個別指導という部分では致し方ないのかなと思います。偶然入金無料キャンペーン中だったのでお得に入会できました。塾なのでプログラミング以外もやってますので、今後英語や算数などに...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
じっとしていられず、話も最後まで聞いているのが難しい息子ですが、とても穏やかに優しく接して下さり安心しました。私の質問にも丁寧に答えて下さりリラックスして話ができて嬉しかったです。体験で使ったブロックと教材に子どもが夢中になっていて、想像力や発想力が鍛えられそうで良かったです。パソコンを使うのはほぼ初めての体験でしたが、自分の組んだプログラムをロボットに送信してロボットが動くのに大興奮でした。アクセスとしては交差点を2つ超えなければならないのが少し心配ですが、距離はそんなに遠くないのが嬉しいです。綺麗に整理整頓されていてアットホームな雰囲気が居心地よく、パソコンと机も十分に揃えられていて良かったです。今通っている習い事の中では一番高額ですが、他のロボットやプログラミング教室と比べればお手頃だと思います。カリキュラムや教材も良かったですが、何より先生がやさしく何をするにも褒めてもらえて...
受講時:未就学児・園児~現在/女の子
投稿日:2022/10/28
生徒の意見を認め、褒めて伸ばして下さる優しい先生です。曜日によりますが、ほぼマンツーマンで指導して下さるので 余計に向き合って下さっているという印象です。毎回最後に親にもカリキュラムの目的と子どものよかった点、楽しそうだったところを教えて下さいます。1ヶ月にパズル、ロボット、プログラミングの3種類を各1回ずつ指導してくださるので、バランスよく学べます。当方は自転車で通っており、駐輪場がとても広いので 子どもと二台で行っても置きやすく助かっています。机と椅子は人数分用意されており、ロボット等を動かせる場所も広くとってあります。消毒や換気など、コロナ対策もしっかりされています。毎月の月謝は上述したようにパズル、ロボット、プログラミングの3種類が学べ、ほぼマンツーマンで指導してくださるので、リーズナブルだと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
体験の授業内容も子どもにもわかりやすく教えて頂きました。分からないところがあると、ヒントを出してくれたり優しく声をかけてもらったりと子どももやりやすそうでした。ブロックを組み立てたり、パズルを問題と同じ様な形にしたりと飽きのこない授業内容でした。パソコンにプログラミングをしてロボットを動かすのも楽しかった様です。駅の近くですが、騒音も無くとても静かな環境です。建物の隣に駐車場もあるので、雨の日もすぐ入れます。とても清潔感のある教室で、安心して過ごせました。窓もあるので部屋も明るかったです。今している他の習い事より高めですが、プログラミングはこのくらいなのかなと。もう少しお値段が下がると嬉しいです。興味を持っていることだったので、子どもが集中して楽しんで体験してました。先生もわかりやすく教えて下さいました。良い雰囲気でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |