アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
51-60件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
学校教育に対しての満足度、子供の将来性への満足度など、比較対象が少ないので、わからない。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
月謝はもちろん、教材費も安くはありません、なので、入会する時はある程度、どのくらいのレベルまで進みたいか、考えていく必要があると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
プログラミング自体は他の習い事に比べ高価なイメージはあったが、更に教材費と施設利用料もかかるのでやはりけっこうかかると感じた。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
初期費用は教材費等でかかりますが、教えてもらう内容を考えるとそのくらいは必要かなと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
習い事の中では高いが、自分では教えられない、学校でも教われないことを学ぶので、妥当だと感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
プログラミング教室は高いので、なかなか即決は、難しい。 他のところと大差はないとおもう。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
少し高いかなとも思いますが、プログラミングの相場はこれ位かなと思います。 回数は月に3回ですが、うちの子には適量かなと思いました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/03/30
教材費はお高いですが、授業料は妥当な金額設定だと思います。毎週通わせたいくらいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
少し高めに感じますが、内容、教材からして妥当かと思います。子どものスキルアップには必要な投資額です。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
同じ教材を使用している教室に比べて、時間も長く回数も多く設定されているようで、時間が余れば他の事もさせてもらえる感じでした。とても魅力的でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |