鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.52(107件)
21-30件を表示 / 全107件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
とても親しみやすく、先生というよりは優しいお兄さんという感じで子供も緊張せずに取り組めていました。プログラミングの教材というものがよく分からなかったのですが、ゲーム感覚で進められてゲーム好きな子には楽しいようです。駅からは近く、目の前に駐輪場もあるので自転車で通うのにも良さそうです。商店街の中なので人通りが多いです。教室はシンプルで清潔感がありました。椅子がよく滑るのが少し座りにくいかな?と気になりました。プログラミングの相場が分からないのですが、子供の習い事として考えると妥当だと思います。発表会があるのがとても魅了に感じました。教育方針などもしっかりとされていて、プログラミングの技術だけでなく人間性を高めてくれそうと期待し、入会を決めました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
とても親切でフレンドリーだったので子供も緊張せずに教室には入れました。子供たちが接しやすい雰囲気をかもし出していた。分かりやすく、プログラミング教室が初めての子供もすぐについていくことができる教材だった駅から近いし、家からも近く便利。周りにお店がたくさんあるので、主婦の私には買い物などもでき便利照明がよく行き届いていて、パソコンを使う子供の目にも良さそう。全ての設備が清潔で、きれいだったのが印象的。他のプログラミング教室と比べて価格設定はとても良心的で、安心。もちろん、他の運動系や書道などといった習い事に比べると、高め。僕にもできた!と感じ、褒めてもらえた!というのがすごく嬉しかった様子。少人数なので先生の目も行き届いて、雰囲気がとてもよい教室。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
先生たちのノリがよく、緊張している子供も打ち解けやすいと思いました。子供の理解度に合わせて、課題のレベルを調整してくれたりと、子供をよく見てくれてると思いました。課題の出し方もゲーム感覚で、課題をクリアする度に、プログラミングで使えるアイテムがもらえて、とても楽しそうでした。駅前で市営の駐輪場があるので、便利です。飲み屋が近くにあるので、夜遅い時間帯になると子供だけで行き来させるのはちょっと危ないかなと思いました。教室は綺麗で、子供も過ごしやすいと思います。新型コロナウイルス対策をきちんとされていて、よかったです。振替制度もあるため、良いと思います。他の習い事に比べると料金は高めですが、プログラミング教室で比べると相場ぐらいだと思います。課題がゲーム感覚なのと、サンプルで遊ばせてもらうことで、使用する教材で自分でもゲームを作ることができるというモチベーションが高まったようです。体験会...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
とても丁寧に対応して頂きました。体験教室の案内から入会手続きまでメールでのやり取りでしたが安心して進める事出来ました。体験授業のフィードバックも後ほどメールしてくれました。QUREOを使って個人ごとに進めていき、分からないところがあれば講師に教えてもらうスタイル。半年に一度、鎌倉芸術館でプレゼンテーションする機会があるのが良いと思いました。駅近で人通りも多いです。レンタルスペースで火金土の夕方のみ開講しているので、常時看板があるわけではなく、少し分かりずらいかも。下見に行った際は本当にここでやってるの?と心配になりました。開講中は道路に旗が立っているのと、教室の入り口に貼り紙があります。レンタルスペースの一室なので余計な装飾がなく、机と椅子、PCがセットされているのみ。殺風景ではありますが、授業受ける分には全く問題ありません。他のプログラミング教室と同じか、少しお安いと思います。プロ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
本田さんの話も分かりやすく、子供目線ではっきりとした声で進めていただき好感度はとても高かったです。質問に対しても的確に回答いただいたので信頼できると感じました。息子はほぼ初めてパソコンを触るので、アルファベットも読めないのにできるのだろうかと少し心配していましたが、マウスの持ち方から教えていただき、タイピング表も用意してあり、ゲーム感覚でできたと思います。教材のソフトもマリオメーカーが好きな息子に合っていたと思います。通っている小学校から近く通いやすいと思いますが、家が逆方向なのでPCを持参する場合はちょっと遠いですね。感染対策もしっかりとされており、清潔な教室で安心感がありました。30分経ったところで目を休める為に休憩を入れたり配慮が感じられました。他の教室と比べても安いと思いますし、振替もできることや、オンラインでも対応できることなど、充実していると思います。こういう教室で楽しみ...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/01
とても明るく元気で熱心な印象です。体験までの案内もわかりやすく丁寧で体験後のフィードバックもとても丁寧でした。キュレオという教材ですがキャラクターも可愛く娘は興味を持った様子でした。体験ということで授業は簡単な操作のようでしたが理解できていたようです。鎌倉駅から小町通りを抜けてすぐなので立地かとても良いです。土日などは人が多いですが小学生ですので人通りの少ない道よりも安心だと感じました。建物も教室内も清潔で良かったです。設備としては畳に机とシンプルで良いのですが、正座に慣れていないため少し座り辛いように感じました。金額はピアノやスイミングと同等位です。準備など含め60分だと少し短いのかな?と感じました。先生がタイピングから教えてくださるとのことで初心者でも安心しておまかせ出来そうでした。娘は頑張ればゲームが作れるようになると聞きプレイする側から作る側になれるに驚いていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
明るくて、子供にしっかり向き合ってくれているため、安心して取り組めていたと思います。低学年には難しそうな内容でも、継続していけば理解可能になるようなので、チャレンジしてもいいのかなと思いました。大船駅の近くなので、便利だと思います。また、駐輪場も有料ですが前にあるので自転車で通うには便利だと思います。施設が綺麗で、換気もしっかりされているため、安心できました。机も広く綺麗に掃除が行き届いています。モニターも、大きく見やすがったです。週一回か、週二回の選択ができるのでとてもいいと思います。他の習い事より少し高いと思いますが、他のロボット教室などと比べると費用は抑えられてると思います。先生も明るく楽しい雰囲気作りをされていたので良いなと思いました。パソコン操作の細かい指導もしてもらえて良かったと思います。子供も「やりたい!」と言っていたので、始めてみようかなと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/12
体験数日後に、体験の様子・体験を通しての子供の分析等、細かく書かれたメールを下さり、体験でこれだけ見て下さるのであれば、実際に受講しても細やかなレッスンが受けられると思いました。好きなゲームを構築していく形でのカリキュラムなので、興味をもって受講出来るかなと思いました。体験時は自転車で伺いましたが、PCを持参して向かう事と安全面を考え、受講時は電車で行かせようと思っています。鎌倉駅からも歩いて行ける距離なので、利便性は良いと思いました。とても綺麗で素敵な教室でした。椅子に座っての受講ではなく、畳の部屋で座っての受講だったので、他とは変わっていて面白いなと思いました。他のプログラミング教室を見たり行ったりしたことはないので比較は出来ませんが、料金設定に見合っているかなと思いました。違う習い事と比べても、受講時間・頻度・内容からしても、納得出来る設定かと思います。教室・先生の雰囲気がとて...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
先生はお二人で対応して頂きました。若い先生で、子供も話し易いみたいでした。質問にも優しく対応してくれそうです。他の教室でのプログラミングの授業とはやり方が異なっていたが、子供が興味を持ってやっていたので、良くできた教材なのではないかと思いました。大船駅から歩いて通える場所です。教室は商店街にあるので便利です。夜は商店街のライトが少なく暗めです。教室は新しい建物だけあって明るい感じです。机も椅子も新しくキレイでした。ただ、子供用ではないので子供にとっては使いにくのでは?と若干思いました。パソコンは子供の視力を考えると、もう少し大きい方がありがたいです。他の習い事に比べると高めですが、プログラミングとしては相場な気もします。パソコンはレンタルできます。先生より体験後、1人ひとりにコメントして頂き好感がもてました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
体験の案内も早急にいただき安心できました。体験中も楽しく、子どもの名前を呼んで下さったり声をかけて下ったりと、緊張していた息子も、すっかりリラックスしていたようでした。保護者の質問にもしっかりとご返答くださり参考になりました。実際、人数が多い中でわからないところをきちんと先生に質問できるか、少し心配ではあります。ゲームをやっているようで、気楽に勉強していけるソフトなのかな、と思いました。カリキュラムをしっかりこなせれば、大学生レベルのものまで習得できるというのはびっくりしました。駐輪場は近く、立地も商店街の外れたところなので、少し暗くなっても大船駅までのアクセスは小学生1人でも大丈夫かな、と思います。清潔感があり、綺麗な施設でよかったです。窓がないですが、換気設備もしっかりあると思いますので特に問題は感じませんでした。料金は妥当だと思います。回数も、週に1回か2回と、選ぶこともできる...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |