キッズプログラミングGO! 豊中上野西校

キッズプログラミングゴー
キッズプログラミングGO! 豊中上野西校
★★★★★
4.86 全7件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズプログラミングGO!全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 年中~ 小学1年生 ~ 高校3年生

  • オンライン/自宅で学べる

すべて(36枚)

基本情報

教室名 キッズプログラミングGO! 豊中上野西校
実績 ● GO!の生徒が全国大会ベスト12(近畿代表)に進出!
競技プログラミング
 Scratchハッカソン部門を担当
 大会名:ゼロワングランドスラム2023
※1500名以上が参加する小学生のプログラミング大会

・選出された生徒さんについて
・普段から笑顔が明るく聡明な女の子で、小学4年生からGO!に通い続けて頂いており、今は小学6年生です^^
・最近は機械(AI学習で「画像認識」機能を用いた、プログラムを作ってくれていました。
・プログラムの内容は、ビデオカメラの画像から「グーチョキパー」をAIが瞬時に読み取り、判定するじゃんけんゲームや、
手の形をビデオカメラでAIが読み取り「手話」を通訳してくれる会話アプリを創作。


● 全国選抜小学生プログラミング大会2023
 決勝進出
 小学6年生 男子
 主催:全国新聞社事業協議会

-----------
★大阪市西区エリアでは初となる、
上記2名を全国大会に輩出いたしております^^
-----------

● ゼロワングランドスラム2022
 本戦進出


● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」
 最年少(小3)入選
 (ARイラストを大阪道頓堀に展示)


● ジュニアプログラミング検定合格率

・2025年度:合格率 100%(13名)
・2024年度:合格率 87%(15名)
・2022年度:合格率 100%(10名)
・2021年度:合格率 95%

 Gold(1級)~Entry(4級)
 最高資格の1級合格者を多数輩出

※10人以上の規模での100%合格はプログラミング激戦区の西区・豊中でもGO!だけです。


【講師実績】
・AbemaTV出演、書籍出版
・Unityで制作したゲーム作品を関西万博でプレゼンテーション
・奈良県の自治体再生プロジェクトに参画
・ゲームクリエイター甲子園2024 佳作 企業賞4つ 審査員賞
・HAL大阪 未来創造展でカプコン賞 受賞


■ 5年後には、アメリカNASAへの課外学習(2週間)に、生徒たちを連れていく事を目指しています♪
住所
〒560-0011
大阪府 豊中市 上野西 1丁目12-29 ビンテージビルディング 2F(堀田会館向かい) (キッズプログラミングGO!(ゴー) 豊中上野西校内)
地図
アクセス・交通手段 豊中駅 (約1,340m) 阪急宝塚本線
少路駅 (約1,400m) 大阪モノレール線
柴原阪大前駅 (約1,820m) 大阪モノレール線
---
豊中上野西校は「堀田会館向かい」の好アクセス♪
●上野小学校 徒歩3分

●バス停から徒歩2分 遠方からも安全にご通学頂けます♪
 バス停「豊中高校前」 徒歩2分
 阪急「豊中」駅(宝塚線)

●駐車場は隣に有料パーキングまたは、送迎の場合は教室裏手で待機いただけます♪

【最寄り小中学校】
上野小学校
少路小学校
熊野田小学校
東豊台小学校
桜塚小学校
大池小学校
桜井谷東小学校
桜井谷小学校
対象学年 年中~ 小学1年生 ~ 高校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 タイピング ITリテラシー 資格対策 AI アプリ開発 電子工作 Webアプリケーション
教材 Scratch Python Viscuit Unity C# JavaScript Visual Studio Code Scratchをベースにしたオリジナル教材 その他
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 【スタンダードコース/小1~】
月 × 3回(80分)
ご希望曜日のクラスにて受講
※水曜日はお休み

【キンダーコース/年中~】
月 × 2回(45分)

【Unityコース/小3~】
月 × 2回(120分)

【Pythonコース】
2026年度開講予定
講師数 20人 (女性5 人、男性15人)
最大収容人数 9人(着席)
支払い方法 ・クレジットカード自動決済(月払い)

クレジットカード決済が難しい方は、現金(月謝袋)にてご対応いたします。
教室から一言 はじめまして!
キッズプログラミングGO! の竹内と申します。

このたび、
2020年より「GO!南堀江校」を開校
2024年より「GO!豊中 上野西校」をリニューアル拡大移転・開校

させていただくことになりました。

小学生と中学生の息子ふたりの父です。

これからは、「デジタルネイティブ」世代の子どもたちの将来を考えた
「新しい時代の総合教育」が必要だと考えています。

GO!では学校の授業がゴールではなく、
子どもたちの「将来の選択肢」を1 つでも多く増やすための授業をしております。


子どもたちが個性を自由に発揮し、
のびのびと学べる環境ですので、
ぜひ一度、お気軽にお子さまと体験会へお越しください ♪

お子さまも保護者さまも、きっと楽しくて貴重な経験になりますよ(^ ^)

■5年後には、アメリカNASAへの課外学習(2週間)に、生徒たちを連れていく事を目指しています♪

スクール名 キッズプログラミングGO!
運営本部 プログラミングスクールGO!
備考 キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。

【大会や資格の実績】
● ゼロワングランドスラム2023
 全国ベスト12進出
 Scratchハッカソン担当
 小6女子
※1500名参加の大規模大会

● 全国選抜小学生プログラミング大会2023
 大阪大会 決勝進出
 小6男子
 主催:全国新聞社事業協議会

● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」
 最年少(小3)入選
 (ARイラストを大阪道頓堀に展示)

● ジュニアプログラミング検定合格率

・2025年度:合格率 100%(13名)
・2024年度:合格率 87%(15名)
・2022年度:合格率 100%(10名)
・2021年度:合格率 95%

 Gold(1級)~Entry(4級)
 最高資格の1級合格者を多数輩出
※10人以上の規模での100%合格はプログラミング激戦区の西区・豊中でもGO!だけです。

【講師実績】
・AbemaTV出演、書籍出版
・Unityで制作したゲーム作品を関西万博でプレゼンテーション
・奈良県の自治体再生プロジェクトに参画
・ゲームクリエイター甲子園2024 佳作 企業賞4つ 審査員賞
・HAL大阪 未来創造展でカプコン賞 受賞