キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.74(46件)
41-46件を表示 / 全46件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
講師の方は、初めてでも丁寧に教えてくださり、子どもの進み具合や様子に気を配っていただけました。男女共に興味を持ちやすい内容で、絵と文章に沿って進めて行くので、分かりやすかったようです。校区内で以前訪れたことのある施設でしたので、通いやすいです。駐車場や駐輪場は十分で、利用者が多い為、安全だと思います。机が沢山並べてあり、余裕を持って座れる為、周りが気にならずに集中できました。部屋は明るく、使いやすかったです。予算や都合に合わせて、回数が選べる所が良いと思います。少人数の指導と考えると、料金は高くないと思います。複数のコースがあり、能力や好みで選べる所が良いと思います。コースの変更もできるそうなので、少し上達したら他のコースにも挑戦したいそうです。
口コミ投稿および入会に関する前向きなご回答ありがとうございました。まずはパソコンの基本動作をし...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
気さくな感じで話してくださるので子供も身構えることなく自然に学ぶことができていました。説明が少し早くてついていけるかなと思いましたが、子供にとっては問題ないようでした。パソコン操作・スクラッチにさほど慣れていない為、タイピングの練習から始まりました。タイピングする指も光るのでわかりやすそうでした。そのあとはノートパソコンを使用し、ゲームのようなものをしたり、スクラッチはpdfを見ながら同じように組んでいく感じで、つまづいたらすぐ教えてくださるのでサクサク進んでいました。駐車場は停めやすく、利便性もいいです。公共施設の為、自販機もあり、ロビーや他の場所で座って待機も可能でした。公共施設利用なので机、椅子、パソコンなどの備品のみですが、特に不便は感じません。他と比較していないので料金設定についてはあまり詳しくわかりませんが、月2回、月3回、月4回など、希望に合わせて対応してくださるので助...
口コミ投稿およびご入会ありがとうございました。プログラミング学習を通して、得意なことを見つけれ...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/01/11
子供にも解りやすく丁寧な教え方で理解しやすいです。私は初心者でしたが、わかりやすいです楽しんで取り組んでいます。ゲームを作って子供が興味を持てる内容です小郡市からですが、駐車場があり便利です。たまにオンラインの授業もあり助かりますエアコン付きが良い。設備も新しく特に不満なところはありません。想定内だと思います。他のプログラミングの教室に比べて良心的な価格です嫌がらず、続けているので、いいと思います。妹も興味を持ち始めました。なしパソコン修理の相談にも対応して頂き助かりました。
口コミ投稿ありがとうございました。パソコンが無事、元に戻って良かったです。プログラミングだけで...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/22
どの先生も話しやすく、一方的ではなく話をしてくださるので、とても感じが良いです。先生が忙しそうなときがあるので、その隙間時間に自分で取り組める何かがあれば良いと思います。(タイピングなどで文章能力を上げるなど)家から近いので、自転車でも歩きでもとても通いやすいです。夜は少し暗いです。アットホームな雰囲気で、お友達もフレンドリーな子が多く、途中から始める場合でも緊張せずに通えると思います。教材がもう少ししっかりしていたり、先生が忙しいときなどの時間がちゃんと学べる時間に当てられれば、満点です。先生が話しやすいので、子供も質問しやすく、習い事が嫌な息子も楽しく通えています。肯定的な言葉をかけてくれるので、ありがたいです。毎回配られるプリントが、カラーであったり、ファイルで綴じていく形式のものだったり、もう少し見やすい工夫がしてあると、もっと見やすく分かりやすいと思いました。特になし。
口コミ投稿ありがとうございました。このプログラミング教室を通して、自分が好きな分野や得意なとこ...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/11/30
とても親切丁寧に指導いただいていると思います。子供も楽しそうに通っています。親の知らないうちにパソコンで色々できるようになっています。内容については素人なのでよくわかりませんが、教材は一度購入しただけで料金も良心的で助かっています。駅からは遠い会場のこともありますが、車で送迎しているので問題なく、どの会場も自宅から近く駐車場もあるので送迎しやすいです。どの会場の時も公民館など市の施設なので、必要充分な設備だと思います。エアコンも適宜使っていただけているようです。月3回レッスンだと少し割安でしたが、月2回はちょっと高めかなと思います。が、子供が楽しそうにしてるので割り切っています。レッスンとは関係なくパソコン関係でわからないことがあった時も親切に対応していただけたし、コロナ禍でオンラインレッスンへの切り替えや日程変更も柔軟に対応してくださり助かります。特にありません。
口コミ投稿ありがとうございました。レッスンに関係ないことも私がわかる範囲であれば対応いたします...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
先生は丁寧に教えてくださっていたようです。保護者への講座の説明などもしっかりされていました。パソコンの基礎的な操作が分からないことや、講座内容のイメージ(物語)を持たないまま、いきなり作成していく、という状況が、マイペースに着実にやっていきたい娘にはハードルが高かったように感じます。送り迎えが必ずしも必要な距離ではないので、その点は良いです。ただ、道が狭いところがあったり、車通りが多かったりするので、その点は心配です。コミュニティセンター内なので、安心して利用できると思います。教室内は机とイスとパソコン関係だけですが、十分だと思います。良心的だと思います。振替やオンラインレッスンなどできるなど臨機応変に対応して頂けそうなところも良いです。先生から講座についての説明がしっかりなされることや、子供の興味やレベルに合わせた代替案などを考えてフォローアップされるところは素晴らしいと思います。
口コミ投稿および貴重なご意見をありがとうございました。今回、60分という短い間でしたので、少し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |