KidZ8の評判・口コミ一覧
4.5(30件)
21-30件を表示 / 全30件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
とても親切でわかりやすい説明で、子供たちへの接し方も優しくて好感が持てました。子供達も気軽に聞ける雰囲気でしたので、とても良かったです!最新の習い事なので月謝が高いんだなぁと思いました。2人通わせると安くなるとかあるといいなと思いました。2人で23,000円ほど。少し高いなぁと思いました。送り迎えしやすい通いやすい場所でしたが駐車場が、確保されてはなかったので、少し気になりましたとても、いい雰囲気でした!無機質にならないように工夫されてるということで、コロナでも大人数でもなくとてもいい環境だと思いました。それくらいするかなぁとは思ってましたが、毎月2人通わすと下の子も通いたいとなると大変な金額ではあるなと思います子供が帰りの車楽しかったと言ってました
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
担当してくださった先生がとても良い人で相性が良さそうなので、入会させます。とても褒めてくれて、子供の自己肯定感がアップし、先生も優しく、体験教室後、本人は通う気満々になりました。スクラッチを体験させてもらい、息子が好きなゲームつくりをしていました。何をやりたい?と先生の問いに、息子がコレ!と言うと、答えを言うのではなく、ヒントを言って導く感じがあり、とても良かったです。自宅から少し遠いのは仕方ありません。が、本人がやる気なら、通わせようと思います。壁面に動物の絵が書かれてて、デスクは木製で温かみのある雰囲気でした。椅子も座りやすそうなものでした。適正料金だと思います。週2回、週3回、と複数のパターンがあり、好きなのも選べます。理由によっては、お休みしても振替えがきくのが良いと思いました。圧のない、優しく面白いような先生で、とても良かったです。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/03/24
一通り自力で製作し、その後プレイしてみて、どこが間違っていたか教えてもらえる。そこがよいと子どもが話してました。ゆっくり考える時間があったのも良かったとのこと。スクラッチ、ロボット(ペッパー君、ボール操作?)などどんな順番で入力すれば自分の思った動作ができるのかわかった。首里駅、鳥堀バス停近く便利です。駐車場はありません。車で送迎してます。少人数、マンツーマン指導で楽しんで通えています。教室は空間も広く、対策もしっかりされておりコロナ過でも安心して通えています。習い事の値段としては高いです。子どものため、頑張って捻出してます。3ヶ月ごとの評価報告レポートがいただけて、何に取り組んでいるのか、得意なことを知ることができました。最近はもらえていないか?検定試験がこの一年なかったのが残念です。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/03/24
子どもが安心して学べる教室です場所みしりの息子ですが早く慣れてすすんで通っています個性に合わせてくださり、無理強いしないところが合っています先生も優しいハロウィンやバレンタインでお菓子を頂いて嬉しそうです。楽しすぎてなかなか教室から出てこないこともありました。徒歩圏内表通りにあり安心です駐車場はありませんが短時間でしたら通りにとめてますゆったり気分転換も出来るスペースがあるのが良い清潔感がある机が大きいので密接感がない一般の習い事に比べると高いかもしれませんがその分設備が整っているように思います。達成度をお知らせしてくれるところ子どもが楽しんで取り組んでいるとこ…特にありません
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2022/03/23
子供もとても優しいと言ってて、お迎えの時もとても感じがいいです。息子は今は主にパソコンで自分でゲームを作っている様ですが、色んな遊びもあるようです!!駐車場は一台ですが、子供を下ろして乗せるだけなので不便は感じないですとてもアットホームな感じです。こじんまりとしていて先生がちゃんと把握できる環境にあるんだなと感じています。プログラミングの教室あまり知らないので平均的な料金は分からないですが、私が見てきた限りでは安いのかな?と感じてます先生がとてもいいです。息子も行くたび楽しかった〜と帰ってきますし、私がお迎えに行くと今日の流れを説明してくれたりとてもいいです!息子は1時間では足りないといいます^^今のところはないです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/03/23
先生方皆さん親切で話しやすい方々で子どもに合わせて授業を進めてくれますスクラッチという教材を使用しています3Dプリンターもあって立体的な物も作る事もできます最寄りのモノレール駅は首里駅があります保護者の方が車で送迎する際は駐車場が1台分停められるぐらいしかないので少し大変かも知れませんとても教室内は明るくて広く落ち着いて授業を受けることができます授業料は妥当な料金と思います通う日数によって授業料は変わります時々、Pepper君が居て自由に触れる事ができます。プログラミング検定もあるので、慣れてきたら挑戦できます。いろいろプログラミング教室がある中で、こちらに通わせる事ができて良かったです。特に悪い所は、無いです。駐車場に停められる台数が少ないという所ぐらいです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/03/23
息子はかなりの人見知りですが、やさしく指導してくださり嫌がることなく通い続けることができています。興味のあること、やりたいことなど生徒の気持ちにも寄り添っていただいてます。主にスクラッチを使いました。ゲームを自作し楽しみながら学んでます。検定を受けることができるので、合格を目標にやる気をだせています。アクセスは駅からも近くて良いと思いますが、駐車スペースが一台しかなく、駐車場への乗り入れもやりづらいです。とても綺麗で居心地良く感じます。広さも十分あり感染対策もしっかりされていて安心して預けられます。クリスマスツリーなど季節の飾りも楽しい気分になりました。他の習い事と比べても倍以上の授業料です。少人数で教えている為だと思いますが、かなり高めだと感じます。検定でうまくできずに悔し涙をしたことがありました、結果は合格で喜びましたが、悔しい体験もできて良かったと思います。もういなくなったそう...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/03/06
いつも丁寧に、子どものレベルに合わせて対応してくれ、子どもも毎週楽しみに通っていますscratchで、楽しく学んでいるようです。目標も分かりやすく、毎回学びを得て帰ってきます近くに公園があったりして、安心して通わせることができます。自宅からは徒歩圏内なので、自分で通っています清潔感もあり、いつも明るい雰囲気です先生方は、いつも優しく、息子も大好きなようです少し高いように思います。これからのニーズに合わせている点においては、仕方ないのかもしれません子供が作った作品を動画で、家族も見れるようにしていただき、家庭でみんなで一緒に観ました。本人は上手に色々と説明してくれ、嬉しそうでした。特にありません
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2022/03/05
こどものペース、性格にあわせて進めてくれてる印象です。たまに授業が終わる前に見にいって先生とのやり取りを見ますが楽しそうに作成してます。スクラッチで自分で作った物語が形になっていくのが楽しそうです。進みが遅くて当初の予定より長くかかっているようです。目の前に人が多く集まる公園があって、車どおりも多く、1つしかない駐車場が埋まってると不便に感じます。空いていても、次の方のことを考えると待つこともできないです。明るくて、広々としている。以前はペッパー君がいたけど、今はいなくなっている。料金と内容が伴ってるか正直わかりません。どんなことをしているかこどもからの情報しかなく、もう少し、日々の受講内容がわかればいいなと思います。振替に対応していただけること、メッセージでやりとりできるところがいいです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/03/04
明るい方が多く、子供の良いところをちゃんと見て、褒めたり、よりもっと長所を伸ばしてくれる。教材の名前がちょっと思い出せないが、プログラミングは、さまざまな教材もあると思うので、その子のスキルによって、もっと種類を増やしてみてもよいのでは?人気のパン屋サンの上にあり、とても分かりやすく、立地もよい。しいて言えば、駐車場が1台と少ない。↑立地的にしょうがないとも言える。マンツーマンで教えて下さるので、子供も集中して、教材に進めている。清潔感あって、明るい。料金に対しては、特になにもナシ。通う頻度によって、それぞれの料金が違う。子供の得意、不得意を見極めて伸ばしてくれてる。教室の日は、毎回、楽しんでる様子の話しが子供から直接聞ける。その子の能力やプログラミングでやりたい、伸ばしたいことは、個人個人で違うハズ。これしか教材は、やらないがちょっと引っかかる。入会当初の方が好きなこともっと極めた...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ウェインクリエイト |
---|---|
スクール名 | KidZ8 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生~高校生 |