KidZ8の評判・口コミ一覧
4.5(30件)
1-10件を表示 / 全30件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/12
子どもの得意なことを誉めて引き出してくれる連絡等の対応も丁寧で好感が持てるスクラッチ、グラビティメイズ、pythonなどを利用している駅近(徒歩1分)でとても良い駐車場がないので、終了時間が遅いときに送迎となると少し不便椅子が座り易く清潔感があるとのこと机は一人一人の区切りがあり、集中しやすそうな感じがするプログラミング教室は軒並み高い印象があり、こちらも同じく高い料金体系ががサイト等に詳しく記載されているといいと思うLINEで当月の予定が分かりやすく表示されるので良いLINE等での質問に対する回答が丁寧で早い検定やコンテストなど、やる気が継続されるような工夫がされている子どもが、夏休みの宿題の一部にプログラミングで作ったゲームを提出したいとの要望に、色々サポートしてくれた今のところは特にないが、料金体系の明確化が課題かと思うきょうだいで通っているので、きょうだい割など月謝の割引シス...
お子様がテーマパークのSEという夢に向かって着実に進んでいるとのこと、大変嬉しく思います。 ...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/09/12
いつも子どものペースに合わせて、指導してくれる。または、検定試験を受けませんか?と先生から提案してくれる。小学校の時はスクラッチ。中学校からjavaを学んでいる。たまに3Dプリンターで作品を作ったり、子どもが楽しんで教室で学べる環境を先生が工夫している。首里駅に近く、通いやすい。駐車場はないが、近くにコンビニがあるので、帰りに待ち合わせしやすい。1人に1台PCが使えるので、じっくりプログラミングが学べる。教室内も静かで清潔。適切な授業料だと思う。事前に来月の授業時間を教えてくれる。定期テストが近い時、授業日時を変更してくれる。振替もできる。検定試験に挑戦させてくれる!いつも自信なさげな子が、検定試験に合格したら、自信がついたのか、学校の勉強やスポーツ等、色んな事に頑張るようになった。
ありがとうございます! お子様がプログラミングを通じて算数・数学の成績が上がり、文章問題...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/06/10
通いだして最初の頃は先生が安定せず気になりましたが、どの講師の方も丁寧に教えて頂いてました。親が授業内容についていけてないので、よく分かりませんが、先日受験した検定も合格していたので、満足してます。場所もわかり易く、体調が悪く急な変更にも対応していただいてます。助かります。他の教室が分からないので比較はできませんが、いつもきちんと整理できていて勉強しやすいと思います。他のプログラミング教室より良心的な金額だと思います。追加料金も無いので助かります。小学2年生から通いだして、早すぎるかとも思いましたが、先生方が根気よく教えて頂いて、自分でゲームらしき物?が作れた時には楽しそうに報告してくれました。最近はタイピングの練習も楽しそうにやってます。最初の頃は先生が固定されず少し気になりました。後は特にありません。
お忙しい中、口コミをいただきありがとうございます! 先生が定着していなかったことでご不安...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/06/06
子どもが興味待つようにいろいろ工夫して、授業してくれています3Dプリンターなど、普段の生活で使えないものを用いて授業をしている通り沿いに面しており、場所が分かりやすいです。駐車場もあり良い教室が綺麗で、清潔感があります。見学もしやすく雰囲気もいいです教材費など入った後からの、追加料金等ないので、急に出る大きな出費がなく良い最近の試験で、目標点より高得点で合格できとても喜んでました。初めての試験だったので自信がついたようです特になしこれからもよろしくお願いします
キッズエイトで学ぶことで、お子様が動画編集に興味を持ち、目標を見つけられたことを大変嬉しく思い...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/06/04
先生が本人の好きな絵や塗り絵等をiPadでやらせてくれたり、プログラミングが大好きになっている。先生はとてもご親切で親にもレッスンの内容やお家でもできるプログラミング方法を教えてくれる。とにかく子供がプログラミング好きになるよう尽力して下さいます。カリキュラムの内容は最早私には難しくて分からないが、結構専門用語を覚えてくるので驚いている。授業は毎回楽しみにしている。小禄駅から徒歩で行けるのでアクセスは便利だと思う。ただ駐車場が少ないのでそこは難点かも?金城小学校中学校の通学範囲なので、そちらの生徒さんはかなり通いやすいと思う。教室はとても綺麗で、物がごちゃごちゃせずシンプルで子ども達が気が散らないような環境だと思う。ロボットや3Dプリンターもあり、女の子もとても興味を持つのに役立っていると思う。やや月謝は高めだが、授業で使用するアプリ等教材費が高いと思うので致方ないと思う。その代わり...
お子様が教室に楽しく通っていらっしゃることを担当の先生から伺い、なにかお力になれることがないか...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
フランチャイズでない独立した教室ですのでこちらのニーズに合わせた指導をしてくれる期待が持てました。まだ通い始めて間もないのと、これまでに他の教室に通ったことがなく比較対象がないので3とさせていただきます。家から比較的近いのと、授業の日程変更もある程度は許容していただけるため、他の習い事と両立しやすいのがありがたいです。個別指導していただく分には申し分ない広さです。清掃が行き届き、感染症対策にも配慮されています。値段だけ見れば高いですが、個別指導ということを考えれば相応です。子どもの成長度合いで上振れも下振れもあり得ますので、3で。全くわからない業界ですが、こちらの質問にわかるように答えていただけて信頼できると思いました。
私たちの教室での体験会が、納得のいくものになっていたことが伺え、心強いです。 プログラミング...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/10/13
先生達の印象はとても良く、教え方も上手なので、パソコン初心者の娘もすぐに慣れ、安心して習わせられると感じました。娘は、パソコンを使って色々なプログラミングを習っています。すごく楽しいようです。家からは近いので、通いやすいですが、駐車場が少し停めにくいです。内装もシンプルで、パソコンの横に窓があるので、目も休められそうで、良いと思います。少し高いですが、授業も充実しているので、これぐらいはかかるだろうと思ってます。子供一人一人に合わせたカリキュラムで、進めていってくれるので、とても良いと思いました。子供も焦ることなく、自分の好きなことに集中できるので、楽しんでいます。
体験者:中3/女の子
体験日:2022/07
受け付けした女性スタッフは、丁寧な対応でとても良かったです。指導してくれた男性講師も、分かりやすく教えて頂き、初めての体験レッスンでしたが、安心して参加出来ました。初めてのプログラミングなので、簡単なスクラッチの動作からでしたが、興味を持ってくれたようでした。ホームページ内に、所在地の記載はありましたが、初めての場所だったので迷いました。地図を載せてくれると、困らなかったと思います。大通り沿いから、すぐ入った通りにあるので、渋滞することも無く通いやすいと思います。コロナ対策も万全だし、とてもキレイな教室なので、子供も安心して通えると思いました。手造りと言うテーブルは、温かみがあっていい雰囲気に添えてくれていると思います。もう少し安いと通わせやすいですが、これ位が相場なのでしょうか。塾や他の習い事があるので、通える曜日や時間、回数がもっと選べたら良かったと思います。最終的には、子供が興...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
とても話しやすい先生で、人見知りの子供達もすぐに打ち解けていたので、良いなと思いました。説明もとてもわかりやすかったです。パソコンや、タブレットを使って子供が飽きないようなカリキュラムだったので、良いなと思いました。自宅から近いので、距離的には通いやすいです。でも、駐車スペースが狭いので停めるのが少し大変です。内装もシンプルで落ち着く雰囲気なところでした。窓も大きく、明るい室内で良かったです。料金は相場だと思いますが、もう少し安ければありがたいです。授業回数の選択肢が多いので良いなと思いました。先生の教え方が上手で、すぐ理解して覚えることができたので、子供達も集中して、取り組めていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
先生が明るく元気に迎えて下さり、緊張していた息子も初めから安心して習っていました。パソコンでスクラッチを体験したり、カードの指示に合わせて穴の空いたブロックを組み立てボールを転がす体験もしました。子供の学習の定着度に合わせて、検定試験を受けられるそうなので、スキルの証明にもなりやる気にもつながると思います。教室の向かいには、公園があるのでお迎えの時間まで下のお子さんを遊ばせることもできます。また近くにスーパーやコンビニもあるので、待ち時間で買い物もでき、ファーストフードやコーヒーショップでゆったり待つ方法もあり便利だと思います。明るくて、とても綺麗な教室でした。コロナ対策もしっかりされてたので、安心して通わせられると思いました。月2回から回数が選べるので、他の習い事と調整がしやすく助かります。料金は少し高いと感じる方もいるかもしれませんが、2025年より大学入学共通テストに「情報」が...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ウェインクリエイト |
---|---|
スクール名 | KidZ8 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生~高校生 |