LITALICOワンダーの評判・口コミ一覧
\初月授業料無料キャンペーン実施中!/
体験教室を探す3.09(58件)
11-20件を表示 / 全58件
体験者:中1/男の子
体験日:2022/11
お高めですが、その価値はあると思います。 通っている方も大勢いて、その価値はあるのだと実感しました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
料金は大体相場通りでお高めの印象です。あと月に4回からの設定のみなので、他の習い事もかねて2回でもよいかなと思ってる場合は難しいかもしれません。お値段もしますので、子供のやる気具合を見て...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
他のお教室よりも多少お高い気もしますが、時間も90分と長いですし、授業内容も子どものやりたいことをオーダーメイドでやらせてくれるならと満足しています。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/11
やはり他のお稽古よりは少し高いかとおもいますが、90分という時間と振り替えのフレキシブルな対応を考えると妥当かと思いました。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/09
他校との比較において、やはり少し高額ではあるが利便性や交通費を考えて入会しようと思えた。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/06
プログラミング教室としては普通の価格設定かと思います。曜日や時間も融通がきくので、振替をしやすいのが良いと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/06
他のお教室より金額は高めですが、ひとりひとりに合わせて丁寧に課題を見つけ、目標に向かってできないところを穴埋めをしていってくれたので、お値段の価値はあると思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
若干高めですが、許容範囲内です。何より子供のやる気がでたので、金額としては妥当です。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/02
おそらくどこも似たり寄ったりでスイミングやピアノといった習い事と比べるとそこそこお高めの料金設定かとは思いますが、本人がやりたいことをやるのが一番かなとも思いますので、そこはやむ無しです...
体験者:中2/男の子
体験日:2020/01
子供の習い事としては高いような気がしますが、内容が見合ったものなら問題ないと思います。入会金はもう少し安くていいのでは…。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社LITALICO |
---|---|
スクール名 | LITALICOワンダー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児/小学生/中学生/高校生 |