LITALICOワンダーの評判・口コミ一覧
4.24(46件)
1-10件を表示 / 全46件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
子供の興味に寄り添った、提案や指導をしてくださいました。また、きちんと個性もみてくださいました。学年や進度ごとのカリキュラム表などがなかったため、どの程度通うとどの段階に到達するのかが一...
体験者:中1/男の子
体験日:2022/11
どのスタッフも皆さん、感じが良く、優しい印象。全体に対する人数も十分な感じで、スキルもとても高そうに感じました。教材はないです。その子のやりたいことをやると言った感じで、自由で、ペースも...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
先生もとてもフレンドリーで丁寧に声かけをして下さいました。考えている時は声をかけず、子どもがつまづいている時、要所要所で指導されていました。スクラッチは息子も初めてだったのですが、楽しん...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
人見知りで中々上手に話をまとめることができない子ですが、その子に合わせて丁寧に教えて頂いていた印象です。子供の特性に合わせてカリキュラム考えて頂けるので、その子に合った学び方が出来ると思...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/07
人見知りの子供ですが、とても楽しんで取り組めるよう導いてくれていました。体験後の子供の感想も、先生が優しくて楽しかったと言っていました。LEGO教材を使用して、光センサーのクルマロボット...
体験者:小1/女の子
体験日:2021/06
非常に丁寧なヒアリングが体験の前にあり、その子の趣味や興味に合わせて、授業内容を決めたり、変更したり、とても柔軟な対応でした。ロボットかゲームのどちらかを選択でき、ゲームの体験をしました...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/06
先生は明るく楽しい雰囲気で、堅苦しい感じはしませんでした。丁寧に優しく教えてくださいました。まずレベルチェックをして、その後子どもにあった課題を用意してくれました。また、子どもが作ってみ...
体験者:中2/男の子
体験日:2021/04
礼儀正しさがありつつ、フレンドリーでお話しもしやすくて、知識も豊富で、とても良かったです。本人が楽しみながら、取り組めるカリキュラム、という所が良い。その反面、資格取得のためには、物足り...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
自主性を大事にしてくれている様子がうかがえた。基本的なことから丁寧に説明してくれて、楽しみながら内容を理解することができた。適度な分量で授業内容や教室の雰囲気が良くわかった。中途半端では...
体験者:年長/女の子
体験日:2020/12
優しい感じで、やりたいようにアドバイスをしてくれた。人見知りの娘がすぐになついていた。安心できた。目指すところの指針は親向けにあるけれど子供には特にマニュアルはないみたいで自由のやりたい...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社LITALICO |
---|---|
スクール名 | LITALICOワンダー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~高校生 |