LITALICOワンダー 吉祥寺の口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
体験者:小5/男の子
体験日:2024/08
無料の駐輪場があればいいなと思いました。駅近ではありませんが、バスのアクセスもいいと思います。
体験者:中2/女の子
体験日:2023/11
駅からも近く、通いやすい。また、大通り沿いで、近くに酒場などの雑多な飲食店もなく、安心な場所にあります。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/23
自宅からも近く、場所も安全なエリアでとても便利です。駐輪場をせっちきていただけゆと、さらに嬉しいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
駅から商店街を抜けていきますが、安全面では問題は特になさそうでした。もう少し駅前だと、もっと通いやすい気がします。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/11
アクセスはとても良い。専用の駐輪場があればなお良かったのですが…近くにはコインパーキングがあるので、大きな問題ではない。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
吉祥寺から近くて、安全面でも一人でも行けそうな場所にあります。駐輪場はないので、電車か、近くの公共駐輪場になるかと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
大きい道路に面していて、分かりやすいと思います。きれいでオシャレなビルで、入りやすいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
駐輪場がないので、近隣の有料駐輪場に停めるしかありません。駅近くなので、時間帯によっては、満車になります。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/07
もともと吉祥寺で探していたので立地は問題なく、車で送迎しているので特に不便は感じません
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | LITALICOワンダー 吉祥寺 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1650
【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く) |
実績 |
・WRO 世界大会 8位入賞 ・WROの日本代表→世界大会に進出 ・Unityインターハイ(2018)でシルバーアワード受賞 ・小学生プログラミング大会優勝 ・私立中プログラミング入試合格 ・場面緘黙症のお子さんが話せるようになる など |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
吉祥寺駅
(約430m)
JR中央本線 / JR中央線 / JR中央・総武線 ①JR「吉祥寺駅」中央改札を出て左に進みます 「吉祥寺駅」中央改札を出て左手方向に進みます。 ②エスカレーターを降ります エスカレーターを降り、右に曲がって吉祥寺駅北口方向へ進みます。 ③信号を渡ります 信号を渡り、吉祥寺サンロード商店街に向かって直進します。 ④信号を渡り左折します ABCマートが見えたら、信号を渡り左に曲がります。 ⑤交差点を右折します 150m先の一つ目の交差点を右に曲がると、教室はすぐそばです。 ⑥LITALICOワンダー吉祥寺 大石ビル3FがLITALICOワンダー吉祥寺です。 |
対象学年 | 幼児/小学生/中学生/高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作 プログラミング |
教材 | Scratch Viscuit Unity レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック JavaScript HTML+CSS C# |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
水曜日 15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト 17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション 金曜日 15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットクリエイト 17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットクリエイト・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション 土曜日・日曜日 10時~11時30分 :ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト 11時50分~13時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション 14時40分~16時10分:ゲーム&アプリプログラミング(土曜日)・ゲーム&アプリエキスパート(日曜日)・ロボットテクニカル 16時30分~18時 :ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットクリエイト・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション |
講師数 | 15人 (女性2 人、男性13人) |
最大収容人数 | 220 |
教室から一言 |
好きから学びを広げていく LITALICOワンダー吉祥寺は年長・小学生~高校生に向けたプログラミングやロボット製作や3Dプリンタなどテクノロジーを使ったものづくりをおこなうIT×ものづくり教室です。 その子の好きに合わせ、可能性が最大限拡がるような教室を目指しています。IT×ものづくりだからこその試行錯誤やつくり終えた時の達成感を通して、お子さんのものづくりの技術だけでなく、問題発見・解決力、創造力といった要素も育まれていきます。 また、授業形態は少人数制のため、パソコン操作がはじめてのお子さんから、普段パソコンやタブレットを触っているお子さんまで、スタッフが手厚くサポートしますので、安心して通うことができます。 LITALICOワンダー吉祥寺は、JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分と駅近の場所にオープン。無料体験は随時実施中のでお気軽にお申込みください。 授業中の様子は待合スペースから見学可能ですので、小さなお子さんやご家族連れでも安心してお越しください。 |
スクール名 | LITALICOワンダー |
運営本部 | 株式会社LITALICO |
公式サイト |
https://wonder.litalico.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|